所在地 / 熊本県鹿北町岩野 ( 瞑想の森公園 )
架橋 / 大正3年 ( 1914年 )
石工 / 筑後の石工だと言われるが詳しくは分からない
長さ / 11.70m 幅 / 4.80m
拱矢 / 6.30m 径間 / 7.70m
単一アーチ
女田橋は、かつて鹿北町女田地区に架かっていた橋で、
筑後の石工によって築造されたものと言われている。
橋面は穏やかに反り、円に近い丸みを持つアーチが特徴的である。
この橋は平成2年7月の大水害で被害を受けた
岩野川支流の男岳川の災害復旧工事で撤去せざるを得なくなったが、
地域住民の強い要望で保存されることとなった。
平成7年に現在の 「 瞑想の森公園 」 へと移設された。