「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県大津町  「 比丘尼谷橋 ( びくにたにばし ) 」

2018-09-04 16:58:41 | 橋 ・ 鉄橋 ・ ダム ・ 隧道・道






































比丘尼谷(びくにたに)橋は、
阿蘇入口部の交通混雑の緩和と交通安全の確保を目的とした
国道57号立野拡幅事業に伴い、
県道瀬田竜田線上の阿蘇口大橋に隣接する形で建設された橋梁である。
既設の阿蘇口大橋は国道57号の2車線部分に充てられ、
比丘尼谷橋は付け替えた県道瀬田竜田線の橋梁として利用されている。

架橋場所が白川の比丘尼谷峡谷に位置していることから、
地形や建設コスト、施工性の検討により、
主橋梁部の構造形式はバスケットハンドル型のニールセンローゼ桁橋が採用され、
ケーブルクレーン斜吊工法により架設された。


第4位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 ジェラート 」

2018-09-04 06:00:00 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

昨日の天気予報では、
 「 未明から午前中にかけて雨 」 だと言っていたが、
雨はおろか、風も無く台風21号の影響を微塵も感じさせなかった。
そんな空には満天の星が広がり、
真上よりもやや東に半分になった月が浮かんでいた。

昨日は有給を取って病院へ検査に行って来た。
高血圧の原因を調べるためだが、
普段は180~100の範囲で右往左往しているが、
特別具合が悪いとか感じたことがなかったので、
そのままにしておいた。
血圧が高い時は上が200くらいになったり、
上と下が逆転しそうになったりした時があった。
でも、 「 そのうちどげんかなっでっしょ! 」 くらいの気持ちだったが、
今回は 「 どうしても受診して下さい 」 と、
若い女医さんが紹介状まで書いてくれたので受診することにした。

ホルモンなどの結果が出るのは2週間後らしいから、
どんな結果が出るか、その時を楽しみにしていよう!
そんなコトを思う今日の運勢は4位で、
ラッキーポイントは、
 「 ジェラート 」 である。

いい買い物で満足の予感?
高くても長く使える物を買おう!


二十八宿  尾 ( び )  婚礼、開店、移転、建築に吉。衣類裁断、着初めは凶


     今日のコトバ

 戦いは最期の5分間にある

 ( ナポレオン  1769~1821  フランスの皇帝 )