新しい橋の下から覗いた下流側の石橋
橋の横にある説明板
上流側から見た石橋の全景
下流側から見た左岸橋脚部
下流側から見た壁石と拡幅された輪石内部
拡幅により明治と昭和の二度に渡って石が組まれている
右岸橋脚部に水路が通っている
下流側から見通した石橋
上流側から見た石橋
下流側から見た輪石
橋がある男ノ子地区
上から見た通路部
所在地 / 福岡県立花町北山 男ノ子
架橋 / 明治27年 ( 1894年 )
石工 / 不明
橋長 / 8.0m 橋幅 / 3.4m
( 昭和8年 下流側1.5m拡幅 )
径間 / 3.9m 拱矢 / 2.1m
立花町北山の男ノ子地区に架かる石橋は、
その名のとおり、日清戦争時代に架けられたもので、
日清橋と名付けられた。
橋は昭和8年に下流部分が拡幅されており、
内側から覗くと拡幅された輪石が見える。