goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県小国町  「 椿ノ塔橋 」

2019-06-28 16:43:12 | 熊本の石橋

 

 

 

 

 

 

 

熊本県小国町  「 椿ノ塔橋 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所在地  / 熊本県小国町大字下城
架橋   / 明治45年 ( 1912年 )     

橋長  / 4.5m   橋幅  / 4.0m

径間  / 2.1m   拱矢  / 1.1m

環厚:  / 31cm

 

熊本県小国町の国道212号線沿いにある九州電力の沈砂池の前に架かる橋だが、

上からでは写真のように埋もれて現在は親柱で確認できるくらいで、

その姿は側面の九電施設の沈砂池から覗き込まねば見ることは出来ない。

アーチは馬蹄形のきれいな弧を描いており、壁石を含めシッカリと組まれている。

 


第11位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 アロマオイル 」

2019-06-28 06:00:09 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

昨日の雨は思ったほど降らなかったが、

とにかく湿度が高く、蒸し暑くて、それだけで体力を奪われた。

替えのシャツが何枚あっても足りないくらいだった。

今日もそんな中で仕事をしなければならないかと思うとウンザリする。

そんなコトを思う今日の順位は11位で、

 ラッキーポイントは、  

 またまた 「 アロマオイル 」 である。

 

細かいことが気になりがち?

余計な口出しをしないように注意しよう!

 

 

二十八宿  鬼 ( き )  大吉日にて何事にもよし。

      今日のコトバ

    己を責めて 人を責むるな

 ( 徳川家康   1542~1616  江戸幕府の初代将軍  )