日田市内を流れる三隈川。
小渕橋もそうだが、ここに架かる橋は魅力的である。
この橋を渡る度に 「 いつか写真に・・・ 」 と思わせる橋だった。
今までチャンスは何度かあったが、
車を停めるタイミングが合わなくてスルーすることが多かった。
それで 「 次回にでも・・・ 」 とバックミラー越しに見送った橋である。
そしてやっと撮ったのがこの写真である。
日田市内を流れる三隈川。
小渕橋もそうだが、ここに架かる橋は魅力的である。
この橋を渡る度に 「 いつか写真に・・・ 」 と思わせる橋だった。
今までチャンスは何度かあったが、
車を停めるタイミングが合わなくてスルーすることが多かった。
それで 「 次回にでも・・・ 」 とバックミラー越しに見送った橋である。
そしてやっと撮ったのがこの写真である。
低脂肪ではないが、毎朝食べている 「 そよ風ヨーグルト 」
昨日は30度を超え、気温も上がったが、
湿度が高かったこともあって蒸し暑かった。
天候が安定しないが、そろそろ北部九州も梅雨入りしそうである。
そんな今日は二十四節気のひとつ ” 芒種 ” である。
芒種は、芒 ( のぎ )のある穀類の種子を蒔く大切な時期なので芒種という。
そんな今日の順位は11位で、
ラッキーポイントは、
「 低脂肪ヨーグルト 」 である。
思わず反発したくなることが出て来るが、
今日はグッとこらえて事を荒立てず無難に過ごそう!
二十八宿 角 ( かく ) 着初め、柱立て、酒造、婚礼に吉。葬儀は凶。
今日のコトバ
炬燵水練 ( こたつすいれん )
こたつに入りながら聞き習った水泳法ということで、
実際に役に立たない理論のことをいう。