ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

箕面の古墳 その二

2012-09-22 21:46:42 | 古墳

お次の古墳は新稲古墳

箕面の山の麓、大阪青山短期大学の入り口のすぐ近くにありました。

地図を見て、見当をつけていったのでわかりましたが、道路からの入り口に案内板はなく、ここに古墳があると知っていないとまずわかりません!

墳丘がかなり失われているのか?石室が露出しています。

石室自体はいい感じ!

玄室から羨道がまっすぐ伸びています。

中に行ってみました!

玄室の高さが最後部で2mを超えているとあったのですが、高くなっているのはごく一部・・・

流石に石舞台や鉢塚古墳の様な大きさはありません・・・

それにしてもここの玄室内は明るくて両袖型の玄門がよくわかります。

それもそのはずで・・・

玄室後部の天井部分が失われていて剥き出しになっているんですねww

こんなにきれいに玄室内部が見れる古墳ってなかなかないと思いますよ!

ちょっと離れてみるとこんな↑感じ・・・

大阪北部で石室に入れる古墳は少ないのでもったいない感じがします。

 

この後、まだ明るかったので近くの石澄の滝にも行ってみることにしました。

石澄の滝のある沢の支流の沢へ寄り道・・・

石澄の滝の周辺は鉱山跡が点在していて当時の名残がいっぱいです。

坑道も所々に・・・

こちら↑は一番大きな坑道で竪穴になっています。

高所恐怖症の私はちょっと覗けません!

小さい頃に聞いた話では金属類の鉱山だったらしく、宝石類の綺麗な石は無いそうです。

道を戻って

石澄の滝↑

あんまり人が来ないのか?

日曜日だったのですが、ここに来る途中は蜘蛛の巣だらけ・・・

参りました・・・><


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箕面の古墳 その一 | トップ | るろうに剣心 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古墳」カテゴリの最新記事