マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

十五夜♪

2013-09-19 | 暮らしの情景(グッズ)

今日は中秋の名月ですね、今日のpeko地方朝から快晴で、お洗濯が捗り、布団干しも出来てよかったんですが、1夜の東の空は・・・


  雲がいっぱいで、カメラを向けたときはちょっと変わった雲の中に入ったところ


今年はススキと萩の花のセットを購入してお団子と頂き物の梨を供えました。


昔、母が元気な頃、毎年「丸く剥いた生の里芋と、ゴマをふった俵型のおにぎり、梨、月見団子等」もススキと一緒に供えていたときの光景を里芋の皮を剥きながら、思いだして郷愁を感じながら、夕食の献立に筑前煮風に似て頂きました。


焼き魚と、「豆苗」とベーコンを炒めたものを添えて・・・「お月見団」は奈良にいた頃に食していた形によく似たものを買ったのですが、小さいとは言え2人で2個づつはきついかなとおもいきや・・白ご飯を食してなかったからか(?)別腹なのか(?)「あまり甘いものが好きではない」といながらもペロリと頂いてしまいました。でもやっぱり食べすぎですわ~~


食後のお月様は・・・満月だったんですね。今年の名月は三年連続の満月で、今度の満月は8年後だそうですね。中秋の名月といえば満月のイメージがあって、毎年満月だと思っていたのですが・・暦の関係でそうではなかったようで・・来年からしばらくは少しかけた名月の月を見ることになるようです。


外で撮り終えて・・ 和室の窓からにUP寸前に、隣の屋根越しの十五夜を・・


8年後といえば東京オリンピックの一年後ということですね。どちらも待ち遠しいですが・・・


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング