今日は曇り勝ちで蒸し暑い一日でした。
さてさて、一度前にUPしてました「元禄繚乱」ですが、今日までで、49話中の39話を見終えたところでして、今日までピックアップで撮ってきた配役の方々をご紹介します。
大石家での長男と母の場面は「中村七之助さんと、大竹しのぶさん」父と息子は実際の親子共演です。

「浪士役」は「阿部寛さん、六平さん、堤真一さん」です。堤さんは(高田郡兵衛役で、このドラマでは見染められてしまったため、討ち入りできなくなってしまう役なのです。)
「高橋一生さん、村上弘明さん」は「柳沢兵部(元服して吉里となってます) 保明役」,「保明の妻役は篠原涼子さん」「吉里」がお世継ぎになりたくないといって「染子(鈴木保奈美さん)」を困らせます。本当の父のことを知った「吉里」が母染子を、罵倒する場面はさすが「一生さん」このころから演技力
◎ですね。


この回は「さんまさん」が出てらっしゃいました。のちの内蔵助の妾「お軽役の安達祐実ちゃん」や、「羽野晶紀さん」も出てらっしゃってました。
吉里が岡島(吉田栄作さん)に父と呼ばせてほしいと迫りますが・・生きる道が決まってしまってる・・
と諭すのです。
「矢頭右衛門七役(今井翼くんです、タッキーとは敵同士になってしまいますね)」主税と共に若き浪士として」討ち入りに加わるのです。
「右衛門七」の父が亡くなり江戸へ3人で向かうことになるのですが・・妹役が20年前の「宮崎あおいちゃん」、母上は「久野綾希子さん」です。
今日の回は、やっと江戸で「吉良邸」の探りに入る浪士たちが「士農工商」で、町人に名を変えて奔走するところでした、女中役で「中山エミリさん」「呉服屋」に扮した浪士は「葛山信吾さん」です。
いよいよ「内蔵助」が江戸に向かいます。あと10回ですが、何時見ても「忠臣蔵」のお話はのめり込んでしまいます。
さてさて、一度前にUPしてました「元禄繚乱」ですが、今日までで、49話中の39話を見終えたところでして、今日までピックアップで撮ってきた配役の方々をご紹介します。

















いよいよ「内蔵助」が江戸に向かいます。あと10回ですが、何時見ても「忠臣蔵」のお話はのめり込んでしまいます。