マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

今年初のサンマと・・・

2022-10-24 | 食べる
先日来「秋」の味覚を満喫しています。
今年初の「さんま」を買ってきて、塩焼きで頂きました。「大根おろし」は少し辛みがきつかったですが、定番作り置きの「なすびと南瓜のみそ炊き」の一食分をご飯にかけて・・「豚汁」でいただきました。
「スキレット」で、「しめじ」をごま油でしんなりするまで弱火炒めて、「オイスターソース」を少量落として絡め、水分をとった小口切り小松菜を入れて湯気がたつまでおいて、少し強めの中火でササっと水分なくなるまで炒めます、ブラックペッパーを振ってそのまま食卓へ・・
今年最後になってしまいそうな・大好きな「大きな梨」の3分の1量の名残のおいしさをじっくり味わいました。
大きな「生シイタケ」の冷凍ストックを1枚利用して「一人鍋」です。箸休めは定番の「しし唐雑魚炒め」です。
そうそう今日「縮緬雑魚」を買いに立ち寄ったら何時ものグラム数のリーズナブルのがなくて10g多く入ってましたが、100円もお高くなっていまして・・何でもかんでもすごいお高くなってきてますよね。食いしん坊にはこんな状況きついです・・家計が・・
超久々に「揚げ物です」大好きな海老を買ったので半量を大好物のエビフライにしましてついでに「ハム消費」で初めての「ハムカツ」を作ってみました。
「レンチンキャベツ」は「オーロラソース」で・・ちょっと揚げ物慣れてないので食べ過ぎ感ありでした。
今日は出かけたついでに立ち寄ったスーパーで「今夜は家呑み」というロゴ入りの「若鳥ヤゲン軟骨」というおつまみになりそうなのを買ってきまして、「ブラックペッパー」で炒めまして頂きました。呑まれる方は利用されているのでしょうね、簡単で美味しかったです~(私は何時もノンアルですが・・)付け合わせは「青梗菜のオイスターソース炒め」です。
「冷凍のレンチン水餃子(これも簡単で美味しいです)」と、「しし唐雑魚炒め」、「スンヅブ風キムチ豆腐炒め(これも簡単でおいしいです)」とで、「肴」三昧です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング