goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

「有吉佐和子さんの作品」にふれて・・

2023-02-23 | カルチャー 見聞
昨日は「有吉佐和子記念館イベント」に出かけてきました。
昨年からこちらの会館の2階に変更された「ナレーション 朗読教室」通っているのですが、「有吉さん関連」でいろんな劇団の方達の「朗読劇(メジャーなものでは花岡青洲の妻、三婆等)」のイベントが開催されていて、今回は・・
「助左衛門四代記」という一時間の「朗読劇」でした。
有吉さんの作品だとは知らないので、どんな感じの物語だろう・・とお話の場面を想像しながら聴きました。
劇団「わだち」の4人の皆さんでの、題は「助左衛門」になってますが、内容は「嫁姑の在り方」というような「女性」が主役だったんだと思われる内容でした。
朗読は流石の劇団の方だと感嘆しました。私はまだまだ足元にも及びません
私がいつも買い物に走りまわっている生活圏内の地名も出てきて「有吉さん」の略年譜を見て「この地域の小学校」に通ってらしたのも知って納得した次第です。
 そして時間的余裕があったので、生まれた地で暮らした年数より長く暮らしている地域なのに一度も行ったことがなかった「市立博物館」に教室のお仲間と初めて見学に行くことにしました。
「有吉記念館」には「書斎の再現」等関連の展示は近くで直に見れるのですが、このチラシのように少ししか展示されてなかったのと、「資料の写真はNGです」だったので、UPできませんが、右の写真の展示が「26日迄」だったので、じっくり見てきましたので次回にUPします。
よろしかったら見に来てくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング