ペンギン音頭

お気楽ペンギン生活・ほぼ毎日更新ペンギン写真コラム どうぞよろしく!

ほわほわペンギンのヒナ

2024-05-15 08:13:18 | ペンギン

アドベンチャーワールドで見たほわほわのイワトビヒナ、おやすみ中。人工育雛されているヒナです。



ときどき起き上がったりします。



こういう姿勢をとると、ほわほわでも後頭部のスタイルはやっぱりイワトビですね。

皇帝ペンギン、子育て疲れ?

2024-05-14 08:14:05 | ペンギン


アドベンチャーワールドでは、エンペラーのヒナが誕生すると、親子専用の子育てルームを用意します。両親が協力して子育てしますが、それでもやっぱり疲れるのでしょうね。ガラスにもたれかかって居眠りしています。べちゃ~っと潰れているのがご愛敬。写真は何年も前のですが、ヒナがいるときはたいていこの姿が見られました。

皇帝ペンギンの昼寝スタイル

2024-05-12 08:22:29 | ペンギン

アドベンチャーワールドのエンペラーヒナちゃん、親の身体にもたれかかってお昼寝中。もうとっくに親のハラの下には入れない大きさまで育っていました。ずいぶん前の写真です。



こちらはオトナのエンペラー、壁の凸部にもたれかかってお昼寝してます。立ち寝もこうすると楽なんでしょうかね?

王様ペンギンのペア

2024-05-11 07:59:31 | ペンギン


アドベンチャーワールドのペンギン王国で見かけたキングのペア。よく見ると、



フリッパーがほほえましいことになってました。こんなふうに仲良くじっと場所取りをしていたりします。

王様ペンギン換羽の違い

2024-05-07 08:25:58 | ペンギン

アドベンチャーワールドのペンギン王国1Fには、ときどきキングの『保育園』ができます。亜成鳥になりつつあるヒナを集めてあるのです。
さて、中央の1羽は、ヒナの全身茶色い幼綿羽が抜けていってハラの白い羽が現れました。奧の隅っこにいるのはオトナなので、完成予想図といえます。



同じくペンギン王国、こちらは2Fプール。左端は換羽も終盤に入った成鳥です。抜け落ちつつあるハラの羽は、白いですね。オトナの換羽は抜ける羽と新しい羽が同じ色。よく「ヒナのうぶ毛がぬけているところ」と勘違いされます。そんなやたらにヒナが育ったら、もうたいへんうれしい!のですが、現実はそう甘くはないのでした。

ペンギンの場所取り

2024-05-05 08:04:55 | ペンギン

3月の同じ頃、海遊館のジェンツーたちはそろそろ場所取りの季節。ペアで好みの巣台を選び、横取りされないように中に入って頑張っています。
これからまず換羽してから婚活で相手を決めるキングと比べると、ずいぶん早いです。
繁殖期の前に換羽するのはキングだけで、他の種は子育てが終わってから換羽するのだそうです。キングの子育て期間はめちゃ長いからでしょうね。

王様ペンギンの『ヒミツのポケット』

2024-05-04 08:21:10 | ペンギン

繁殖シーズンが近づくと、抱卵嚢(ほうらんのう)を気にする様子が見られることも。ハラの下の方がパカッと開いて、羽が生えてなくて地肌が露出している部分があります。
嚢は『ふくろ』という意味ですが、抱卵嚢は袋状ではありません。タマゴを足の上に置いてやや前傾姿勢でハラの皮をたるませ、この地肌部分に卵を密着させて、体温をしっかりと伝えるようになっているのです。ペンギンの羽毛は高性能断熱素材ですから、羽毛越しではタマゴが温まりにくいでしょうね。
キングは身体が大きいので目立ちますが、抱卵嚢はどの種のペンギンにもあります。

静かに過ごすペンギン

2024-05-03 08:08:58 | ペンギン

前回までのパリピな仲間とは異なり、静かに過ごすペンギンたち。雪の冷たさをしみじみと味わっています。人工雪の落ちてくるポイントに寝ころぶキングとアデリー@海遊館。

王様ペンギンの婚活 3 拡大

2024-05-01 08:22:32 | ペンギン

前回の続きです。中央奧では前回までの2羽がいちゃつきをつづけています。で、なんだか集まって来ちゃいました。性別に関わらず、婚活アクションを繰り広げたり隙をうかがったり。5羽に増え、



6羽に増え。「ワシがいちばんイケてるで~!」とアピールしている後ろでは、三角関係が進行中。彼らはこのカオスな場を楽しんでいるとしか思えません。ほんとうの婚活シーズンでも頑張っていただきましょう。