ケープペンギンのヒナ 2023-04-30 08:16:58 | ペンギン 両親がガードする巣の奧に、ケープのヒナちゃんが。小さなフリッパーがかわいい!こちらは別の巣のヒナ。親と同じサイズまで大きくなって、一人前の顔つきです。おなかと顔はすでに幼綿羽が抜け始めています。こちらのファミリーは巣箱ではなくて擬岩の凹みでがんばっています。ヒナは換羽が進んで、目の斜め上後ろにはトレードマークの白いダッシュ模様(前回写真参照)が見えてきました。いずれも京都水族館。
ケープペンギンの亜成鳥 2023-04-29 08:15:31 | ペンギン こちらはアドベンチャーワールドのケープたち。目立つところにいる3羽は亜成鳥です。オトナとは色柄が違いますね。拡大してみましょう。目のうしろナナメ上に白いアイカラーを入れたような模様があるのが、彼らのトレードマーク。よく似たフンボルトペンギンとの見分けポイントです。
ケープペンギンのお食事タイム・2 2023-04-28 08:30:19 | ペンギン 「おっとぉ~。」 手前のケープが一瞬早くサカナに届きました。「わるいな、これはワシのもんや。」 さっとサカナを取り上げて、ライバルのクチバシから逃れました。負けたケープは、まだサカナを横目で見ています。奪い合いしなくても、ちゃんともらえるのですが。@アドベンチャーワールド。
ケープペンギンのお食事タイム 2023-04-26 08:19:03 | ペンギン 「ついてきても、これはやらんで。」 「そんなこと言わんと。」アドベンチャーワールドのケープ、お食事タイムです。イカナゴをゲットした仲間について歩くそこのケープ、飼育員さんに接近した方がいいですよ。
ペンギンのついでにゾウ・・・? 2023-04-25 08:25:52 | ペンギン ペンギンのついでに、ここはゾウのエリアです。でも、ゾウは本日気分が乗らないようで、物陰に隠れています。塔の上に巣(矢印)をかけているのは、コウノトリのようです。ほかの場所にも。一家のようです。脚輪をつけているので、動物園の飼育個体なのでしょうか。でも、ペンギン敷地を我が物顔に歩くこのアオサギには、脚輪がありません。餌のおこぼれを狙ってやって来た野生個体なのでしょう。バーゼル動物園でした。
皇帝ペンギン、亜成鳥から成鳥へ 2023-04-24 08:18:43 | ペンギン 前回の続きです。左は、もふもふの幼綿羽が全て抜け落ちてピカピカの亜成鳥。右は先輩(きょうだい)、若手の成鳥です。亜成鳥はこの姿で1年ほど過ごします。そして、こちらは次の換羽。羽が抜け始めています。あ、顔が見えてないですね。羽が全部抜け落ちると、さっきの先輩と同じように顔全体が黒くなりますし、黄色い部分も出てきます。この姿はヒナの換羽ではありません。ヒナなら、抜けてくる古い羽が背中も白っぽいはずです。
皇帝ペンギン、ヒナから亜成鳥へ 2023-04-23 08:15:21 | ペンギン アドベンチャーワールドのエンペラー。みんなご存じのヒナちゃんが、大きくなると、モフモフ幼綿羽が抜け落ちて、防水性のある羽毛が現れてきます。まだモフモフが残っていますが、ほぼ亜成鳥の出来上がり。
王様ペンギンの襟巻ファーふう 2023-04-22 08:04:24 | ペンギン 登別キング集団、真ん中はあと一歩で亜成鳥完成となるヒナです。首から背中にかけて残った幼綿羽がファーをまとったみたいでゴージャス。でもクチバシはまだ黒一色なので、お顔は地味めですね。
王様ペンギン、ヒナからオトナまで 2023-04-21 08:18:07 | ペンギン 長崎ペンギン水族館で見たキングのヒナ。ほわほわ幼綿羽は保温性抜群ですが、撥水性はないので泳げません。ヒナはこれからまだまだ大きくなって、親と同じ背丈になります。その後しばらくすると、こんなふうにフワフワ幼綿羽が抜け落ちて、オトナと同じ『泳げる』羽に着替えます。こちらはアドベンチャーワールドのキング。幼綿羽が完全に抜けて、亜成鳥になりました。まだ完全なオトナじゃないのです。頭部両脇のオレンジ模様、首元のオレンジ色、そして下クチバシの色。全体に地味な色合いで、ハラと背を分ける黒いラインも極細です。モデルは登別マリンパークニクスの亜成鳥。同じ個体がオトナたちと並ぶと、こんな感じで地味さがよくわかります。オレンジ色やクチバシのピンク色はだんだんハッキリしてきますが、完全にオトナと同じになるのは1年後です。期間限定ですから、会えたらラッキー!
王様ペンギンを探せ! 2023-04-20 08:20:41 | ペンギン アドベンチャーワールドです。エンペラー、キング、アデリー、ヒゲペンギンが写っています。さて、キングはどこでしょう。後列向かって右端の、少し奧にいる2羽がキングです。残りの大型ペンギンは4羽ともエンペラー。体重はキングが15kg前後、エンペラーは30から40kg。他の小さな皆さんは4から6kgくらいとのことです。
出てくるペンギン 2023-04-17 08:19:59 | ペンギン なんかいます。越前松島水族館の空中プール。プールの継ぎ目からすうっと出てきました。フンボルトペンギン、全身出ましたが、頭の位置がずれています。このプールは平面がハート形をした環状になっていて、ここはハートを描くラインがくっきと内側に折れ曲がる位置です。なので、ちょっと不思議なマジックを見ることができます。
王様ペンギン氷のせ 2023-04-16 08:04:11 | ペンギン 海遊館のキング、大きめ氷片を頭にのせて堂々としているのが楽しい。こんなふうに頭を動かしても氷はくっついたままでした。降ってくる人工雪はカキ氷なので、時々大きな破片や氷片の団子も落ちてきます。
冬のペンギン風景 2023-04-15 08:06:35 | ペンギン おたる水族館冬のペンギン雪上散歩。雪原に立つ『ジェンツー旗』を点検するジェンツーたち。ところで、旗のジェンツーイラストが秀逸なんです。ほら、ホンモノのクチバシと置き換えても全く違和感ありません。