ペンギン音頭

お気楽ペンギン生活・ほぼ毎日更新ペンギン写真コラム どうぞよろしく!

海遊館今月号7

2013-11-30 13:30:08 | ペンギン



どんどん行きましょう~。

1年先輩の若様(左)にくっついてきて、ジェンツー村に入り込んだジュニア。

足下に気をつけながら、2羽ともきょろきょろウロウロ。

その様子がこのあたりの観客に大ウケ。

ジェンツーは侵入者をおおむね無視してますが、巣に近づくと猛烈に苦情を言い立てます。

ですがこの時はジェンツーが壁際に固まっていたので、2人組は誰にも何も言われずに探検できるのでした。


海遊館今月号6

2013-11-29 13:32:36 | ペンギン



じゃませんといてや!

仲間に入れてもらおうと段の上に上がってきたもう1羽の若いオスを、きっぱりと拒絶する2人組。

左から若様、ジュニア、そして第三の若オスです。

その第三の若オスの、尾っぽにご注目ください。右下の隅に写っています。

シャチホコのように、ぐいっと曲がっています。

フンボルトなんかがよくやってますが、ケンカとか威嚇とか、どうも穏やかでない状況で見られるように思います。

そないイジワルせんかて!と、ハラがたってるんじゃないでしょうか。


海遊館今月号5

2013-11-26 13:33:48 | ペンギン



さてこちらはキングの若衆2人組。

キングは誰もそんなところに上がったりしませんよ、たぶん。

前を行くのが若様2010年生まれ、それに続くのがジュニア2011年生まれです。

アデリーがこのあたりに巣を構えている時期だと、部外者がうろつけば必ず攻撃されます。

今は誰もいない空き家街ですから、運動がてらご自由に見回っているのです。

ぞろぞろとついて行くのがお好きなキングですが、さすがにオトナは見てるだけ。

「また若いもんがおバカ活動しとるわい」とか思っていそうです。

もう1羽若い個体が上がって行きましたが、この2人組に追い払われていました。


2013年11月25日(月)

2013-11-25 13:34:53 | ペンギン



ヒナ小と二親。

5日後の様子です。

親をよく見ると、2羽ともオスのようです。

もしかしたら、誰かのヒナを預かって育てているのかも。

たしかコミミ姫を育てていたのもオスペアだったように思います。

オスは体力がありそうで、頼もしいです。期待しましょう。


海遊館今月号3

2013-11-24 13:35:56 | ペンギン



お食事。

ヒナがお食事をいただいているのですが。

いつ見ても、「ヒナを丸呑み」に見えちゃいます。

吐き戻しには力が必要なのでしょうか、凄まじい表情の父親。

普段キングの目はまん丸ではありません。人間と同じようなアーモンド型をしていて、並みの鳥とは一線を画しております。

それが、くわっと見開いてまん丸になっています。

親力全開です。


海遊館今月号2

2013-11-23 13:37:11 | ペンギン



そして、こちらはヒナ2号。

前回10月の訪問時に抱卵姿勢をとっていた個体のタマゴ?

まだビロードみたいな羽毛で、胸のあたりはたぷたぷしています。

父親の15番君が奥の隅っこでがっちりガードしています。

2方が壁ですから、子育てには都合いいでしょう。

ただ、ヒナの姿がなかなか見られないのが難点。


海遊館今月号

2013-11-20 13:38:28 | ペンギン



今回から、11月の海遊館。

8月27日生まれのキングヒナ大。3ヶ月足らずでこのボリュームにまで育ちました。

見どころは、モフモフの幼綿羽と、長~いフリッパー。

右にいるのがお母さん。お父さんは今席を外しております。

ここは真ん中あたり、カキ氷ポイントの近くです。ヒナが充分大きくなったので、もう壁際で匿っておく必要はないのですね。

左の後ろ向きは、昨年生まれの元ヒナ君。

足腰が引き締まり、すっかりオトナっぽい体つきになりました。


不器用雄4

2013-11-19 13:39:24 | ペンギン



やっと気づきました。

ですが、タマゴを抱くというよりも、乗っかっているみたいな感じ。

ちゃんと抱卵嚢に収めてますか?

それにしても、ずいぶん時間がかかりました。冷やしタマゴになってなければいいのですが。

ペンギンの場合、夫婦で1コずつタマゴを温めるなんて、ないのでしょうねえ。


不器用雄2

2013-11-17 13:41:43 | ペンギン



奥さんが巣の外に出ました。

その時いったん立ち上がったダンナケープ。

タマゴをハラの下に入れ直そうとしています。

早くしてくださいよ。それに、もう1個は矢印のところで、ちょっと遠くないですか?


不器用雄

2013-11-16 13:42:47 | ペンギン



野趣あふれるお住まい。

前回の巣と同じく仮設住宅です。

タマゴは、あるかな~?

隠しているとすれば、左のオスですね。


人鳥卵

2013-11-15 13:43:53 | ペンギン



食べたいねんけど・・・。

飼育員さんの差し出すサカナ。身体をうにょ~んと伸ばしても、届きません。

彼にはここから出られない事情があるのです。

それは、後ろに見えている奥方が温めているタマゴ。

男子たる者、妻子を守るべし。タマゴドロボ~の誘惑にのってはならじと、がんばっています。

結局エサによるおびき出し作戦は失敗し、実力行使の強行突破。

タマゴドロボ~一味はまんまとタマゴを持ち去り、しばらくして返しに来ました。

「取ったらあかん」と反省したからではなく、記録を取り終えたからです。


姉弟2

2013-11-13 13:45:10 | ペンギン



2月に人工育雛されていた2羽。

5月にプールデビューして以来、元気に育っています。

こちらは澄まし顔のお姉ちゃん。左に紫紫。



そして、弟くん。

右に紫水色。

飼育員さんに触ってもらって、喜びに打ち震えているところです。


人鳥作業力

2013-11-12 13:47:52 | ペンギン



確か先月だったよね。

そう思って、写真を探しました。

これ。ちょうど1ヶ月前の状態です。

同じ岩山頂上の窪みには、葉っぱが茂っていたのです。

よく見ると、立っているペンギンの左に小さな枯れ株が。

今残っているのは、右の中くらい株の残骸ですね。

作業したのはペンギン?

きっとそうだと思います。メイン作業はペンギンが、後片付けは人間が、担当したのでしょう。

ペンギンって、いろんなことができるんですね~。