5月ももう半ば、日中はとても蒸し暑く大っ嫌いな蚊のシーズンがやって来ました。
まだこの家に引っ越してきてから1年は経ちませんが、居心地が良くなるよう。。。
でも決して急がずに、2人で相談しながら好きなものだけを慎重に選び


家の中も外も、”モノ”が多くならないように気をつけながら快適空間を作り続けています。
(たまにアレ処分しなければ良かったなぁなんて後悔してしまう時もあるのですが)
先日コーパスクリスティまで出かけたときに見つけたこれ

大きさも雰囲気も我が家にぴったりな”砂時計”
アイアンとガラスに白い砂が入っていて華奢な感じが気に入り
2人の意見もぴったり合ったので迷わず決めました。
30分の時間が計れるらしく、試してみると30秒の誤差程度だったので感心♪
ス~っと音もなく、落ちていく砂をじっと見ているのも何だか気持ちが落ち着きます。
それから最近の我が家の大大ヒットといえばこのカクテル
(やっと出番のミントも大喜び)

”MOJITO” スペイン語でモヒートと読むのですけれど(ラム酒ベースのカクテルです。)
私が何年も前から(多分4〜5年前からだと思います。)主人に試してみたいなぁと


それほど強くもなく何気なくつぶやく程度だったのですが


主人の好みのお酒は大量にオーダーする割には(2ヶ月に1度ほどわざわざサンアントニオに取りに行きます。)
何だかわけも分からない名前はサラッと無視され続け、結局なかなかこのモヒートを試せずじまいなまま
たまたま先日サンアントニオに行った時に”好きなの何でも選んでいいよ〜”。。と言われましたので
じゃ、この際例のモヒートを試してみたいけどと言っても、”試してみよう”とは決して言わず
何となく気が進まない様子で、何でもどうぞと言ってくれる割にはモヒートを敬遠し続ける主人
私も負けじと、たまたま家にはラム酒の買い置きもあるし(お菓子用に常備してあるやつ)
数あるMIXERの中から良さそうなMOJITO MIXERを選び晴れて購入に成功しました!!
(確かに、もし好みに合わなかったら結構冷ややかな目で見られそうだし。。悔しい思いするかもと)
とにかく何がなんでも美味しいに決まってると信じ、ウチに戻って2日目ぐらいに作ってみることになりました。
ラム酒、ライムと、このMIXERが揃い、あとはフレッシュミントがあればOK
(実は近いうちに試してみたくてこのMOJITOのためにお向かいの家にワサワサ育っていたミントを分けてもらっていました。)
写真のように爽やかな見た目のCUBAのカクテルだそうです。
キューバなんてなかなか縁のない国ですが(でも行ってみたいかも)
そこの名物のカクテルを味わっていると結構キューバな気分?!に浸れるから不思議です。
(単純?!)
私は一口めで、”あ〜〜美味しい”と、やっぱり試してみてよかったわ、早く試せばよかったと。。。感想
何年も頑なに抵抗し続けていた例の主人の感想。。。
一口飲むなり、”うまい〜!!これはほんとに美味し〜!!”
と絶叫するがごとく(ちょっと大げさですが)
一瞬にして大ファンになり、あれ以来ラム酒がもう残り少なくなってきたので密かに心配している様子
今では待ち遠しいぐらい夕方になれば私に”モヒート飲む?”ですよ〜〜
(アレほど小馬鹿にしていたので、可愛く照れくさそうに言ってきますけど。)
P.S. 地元ではお酒の種類も限られていてリカーストアもほとんどないのです。(品数が限られていますしお値段高すぎ
)
それにカリフォルニア州と違い、テキサス州は普通のマーケットやドラッグストアでハードリカーを置いておらず
ビールとワインのみの販売です。(日曜も正午12時にならないとレジにビールを置いても売ってくれないのです。)
なので一番近いと行っても片道3時間かかるサンアントニオまで(TOTAL WINEという大きなリカーストアまで)
在庫を事前にチェックしてから一日かけて取りに行くという具合です。
他に寄りたい店は無いので結構きついドライブですが、大事なHAPPY HOURのためならこんなドライブも楽しいです。