美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

今凝っているのは。。。手作り薩摩あげ

2024-01-27 02:34:59 | 料理
先日、試行錯誤しつつも何とか食べられるぐらいにはなってきた"お揚げ"

普通のお豆腐よりも、豆乳自体の濃度がかなり薄いのでお揚げは作られるらしいと

そこまで判ったので、豆乳の濃さを加減しては作って見ています。

まだまだ満足の行く出来上がりではないけれど

もうしばらく諦めずにトライしてみようと思います。

それから、新たに加わった小さなチャレンジなのですが

こんなに魚が豊富な我が家、お刺身や焼き魚。。。という以外に

何か目新しく美味しく食べられないものかと考えてみたところ

スリ身にして、蒲鉾だとか薩摩あげなんかも出来るのではないかと

さすが今時のインターネット!ワンサカ出てくるレシピを元に

作りたくてたまらない熱がムキムキ沸いて

とうとう、フードプロセッサーまで新調して(今までのがもう古くなったしということで)

初.薩摩あげに挑戦してみました。

主人がとって来てくれた、レッドドラム(鯛の種類)とシートラウトをミックスして



こんな風に小さくカットしてプロセッサーにかけます。





調味料を量って、用意した玉ねぎや生姜など。。。



これをすこしづつ取り、形を整えて



320度でじっくりと4~5分揚げて



色よく揚がりました!



おろし生姜を添えて

初めてにしては、味も食感も、申し分のない出来上がりで

お揚げさんの難易度から比較したら、誰にでも簡単に作れそうに思いました。

アメリカに来てからも、今まで殆ど食べることのなかった薩摩あげ~

地味すぎて、全くメインになれない、薩摩あげ~

ですが、新鮮なお魚で作った揚げたては、それはそれは美味しくて

これこそ、ほっぺたが落ちるぐらいでしたから

作ること自体が、遊びも兼ねているので大満足の美味しさでした。

昨日作ったばかりなのに、今度は何を入れて作ろうかとか

創作意欲は膨らむばかりの薩摩あげ作り。

一人でも、充分無心になれてのめり込める程面白かったですよ。

新鮮なお魚が手に入ったら、是非是非お試しくださいね!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から凍てつく冬のテキサスで手打ちきつねうどん!

2024-01-15 23:41:53 | テキサス
天気予報で先週ぐらいから月曜辺りからものすごく寒くなるらしいと知ってはいて、そのための準備

例えば、外の水道の蛇口を凍らないようにカバーしたり

プランターの植物を全部ガレージに移動させたり

地面に植わっているのは動かせないので、毛布をぐるぐる巻きにしてあげて枯れないように。。。

それでも毎回ダメになってしまうbird of paradise 等は、やっと又綺麗に成長してたのに

今回は可哀想だけれど死んじゃうよりはと、バッサリと根本から切り倒す事に

後は、もしも数時間から数日、以前のように(一昨年の2月のブログ記事)

何日も停電が続いて、凍えそうな中過ごした経験から

ケロシンストーブ、ガソリンで稼働するジェネレーター、エアストリーム(RV)のプロパンガスetc...全て満タンに

思い付く限りの準備をして、この寒さに対応できるようにしておきました。

で。。。今朝は30度F...次第に下がり、25度Fまでになりました。

うちの中は、73度Fに設定しているお陰で、半袖で過ごせるほど快適ですが

一歩ドアを開け、外に出るとフリーザーの中より冷たい~

玄関のタイルが、小雨から粉雪に変わり、凍ってしまったので

道路に出るまでは滑らないように細心の注意も必要だし。。。と

本当に、先週からの予測通りに(たまーに外れることもなくないので半信半疑でしたから)

寒くなったので、ん~最近の天気予報ってすごいなと、改めて納得した次第です。




でも、毎朝のJames のフリスビーにも、そのあとの町内散歩も何時も通りに無事終了しました。

私たちと言えば、今朝は朝御飯に、何と何十年ぶりだろうと言う"きつねうどん"を食べたのです!

それもこんな風にです。



ミルクパンサイズのお鍋2つを使って鍋焼うどん風?!(引っ越しの時に大中小と、揃えていた土鍋を全部処分してしまい、これしかなかったので。。今思えば捨てなきゃ良かったなとちょっと後悔)

おうどんは、もっぱら主人の得意とする分野になった手打ちうどんと

ギギングで射止めたヒラメからとったお出汁と鰹節でとても贅沢なスープ

で、きつねうどんには決まってお揚げさんでしょう?

これが、ほんっつとに手に入らないのです!!!

L.A.に居たときのように、普通に手に入らない一位というぐらい無いので

それなら自分で作れないものかと、しばしお勉強。。。

作りたての自家製豆腐を、1センチの厚みに切って水をきるために一晩おき



こうしてじっくりと揚げて。。。



煮付けて、おうどんの上に乗せてみると、中々全部がまとまって

美味しいきつねうどんが出来上がったのです。(この時点で大興奮!)

予報通りほんとにやって来た寒い日の朝御飯が、とても暖かい気持ちになったのは言うまでもありません。

ただ、たかが"きつねうどん"と言う、庶民の、それも駅前の立ち食いうどん的な存在のものを

小麦粉こねてうどんを作り、釣ってきた魚からスープをとり、お揚げは大豆からお豆腐にし、それを揚げて。。。って

これほど、食べたいと思ってから時間のかかる一品って、普通の家庭では滅多にないかもですよね。

しかも、おうどんだから、温かいうちにさっと食べちゃうものだから

あの時間と努力って!?とちょっと、笑ってしまうほどですが

でも、このなんと言うか"達成感"が、やっぱり嬉しくてやめられないのです。

なので、今新たに取り組んでいる次なるものも、次回紹介出来そうなのでお楽しみに!

P.S. そうですね、無いならないでどうでもいいのですが、ここで手に入らない物ベスト3は (我が家の場合)

さっきのお揚げ、コンニャク、そしてゴボウです。

ゴボウなんて、日本人しか食べないらしく絶対に無いし

かと言って、煮物やちょっとしたものはゴボウが脇役なんてお惣菜も多いので

作れなくて諦めること多々です。

種から植えて作ろうかと思うぐらいだけど、もうスペースもないしやめときますが。。。

今回のきつねうどんのように、今年も小さなチャレンジを続けて普通の日々を存分に楽しもうと企んでいる私です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はお正月気分も無い一月です。。。

2024-01-11 10:32:17 | ロハス
お正月早々、日本での地震やアメリカでの災害(主に気象による被害)等

このところ、本当にいたたまれないニュースが毎日のように続き

当たり前の日常が、どれ程貴重なのかを改めて思い知らされています。

お正月気分もそこそこに、いつもと変わらない我が家のスケジュールは繰り返され



朝日が昇れば、また新しい一日がスタートします。(当たり前ですが)

睡眠時間を除くと、私の場合起きている時間はほぼ16時間前後ですが

身支度、簡単な掃除、洗濯や、グロサリーの買い物、犬の世話にお散歩etc...

そして一日三度の食事の用意から後片付けと最近始めたウォーキングなんか入れると

本当に信じられないくらい、座っていない自分に気がついて

無理にでも座って、こうしてブログを書いたり、スペイン語やったり

忙しいことを全くしていないのに、それで一日があっという間に終わってしまいます。

好きなミシンでの新しいプロジェクトも未だスタート出来ず~(これにしようと決めている幾つかの生地もオーダーしたいし、ミシンを踏みたくて踏みたくてウズウズしています。)

今年から始めようと先日ここに書いた新しいブログも、落ち着いて文章が書けないまま放置状態~(その昔、京都で綺麗な形の葉っぱを見つけ、勝手に自分で名付けた葉っぱの名前をとって"×××日記"とつけてありますが、たどたどしいスペイン語の日記なので、暫くは密かに勉強を兼ねて続けようと思います。いつまで続くやらですが...)

とにかく、このように時間が過ぎていくのを充実してると言うのかどうかは確信を持てないけれど

普通のたんたんと過ぎていく日々に、愛着を持てればこれを幸せと呼ぶのでしょうか。

昨今、AIがドンドン進出して来て、何でも凄く便利で簡単な時代になって来たけれど

その反面、消えていく職業だとかもきっと多いだろうし、人と接する機会が極端に減ってしまってるように感じます。

便利な世の中だとは思うけれど、もうこの辺でちょっと一休みしないと

いつの間にか地球から人間らしい人間がいなくなってしまうのでは。。。と

ちょっと、ホラー映画っぽくなっている現代を(これはあくまで私の個人的な意見ですから。。ね)

憂いでいる私は、きっと少数派なんだろうなぁ。(もしくは時代についてけないただの老人なのかも!?)

"急がずに落ち着いて、自分を信じて行こう。。。"と(そそっかしくて、何時も主人に注意される事が多い私なので)

これが、今年の一番の抱負と決めて、明るい将来目指して過ごしていこうと思います。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の幕開け

2024-01-02 00:54:50 | ロハス
明けましておめでとうございます。









太陽が昇る少し前から、ほんの一瞬の美しい色をとらえた写真です。

今年のお正月は例年のように、何を用意しようかとかあまりプランをたてないまま近づいて来てしまった感じで

大晦日になって、取り合えず小豆を煮て、餅米でおこわを炊きました。



久しぶりに作ったおこわ、小豆の茹で汁をしっかりと練ったので(何回も高いところから落として空気に触れさせ酸化させるのです。)

とても鮮やかな綺麗な色のおこわに炊き上がりました。

そしてそして、夕飯は、天ぷらを作って年越し蕎麦をいただきました。

この日にと珍しい上等なお蕎麦を戴いたので、鰹節から丁寧に丁寧にお出汁をとって(これは何時も主人の分担)

おこわを少しお供にして頂きました。美味しく出来上がって大満足!






そして先程お神酒をいただいて、ゆっくりと元旦の朝御飯を楽しみました。



お正月らしいものは無いのですが、ちょっとだけお刺身と、海老のお吸い物、それにおこわで

朝御飯にしてはちょっと華やかなテーブルとなり、新しい年を気分も新たにお祝いできました。

その後は、お茶を入れてキチンと座って我が家の財政報告と言うか

毎年、決まって元旦の朝に、去年の支出、総収入、ファンドやボンドの結果etc...

大切な"お金"の事を、話したり考えたりする時間を持つのです。(普段もしますが、この日はスペシャル会議って感じですね。)

それと、個人的に今年の抱負を決めないとなぁなんて思いつつ、何か新しいことを始めようと思っているところです。

大きな事は、あまり興味もないのでチャレンジしないけれど

毎日休むことなくコツコツと続けてきた、スペイン語が今日で1510日目になり

簡単な文章なら、知っている範囲で、文法を駆使すれば何とか書けるようになってきたので

スペイン語で、独り言日記みたいなブログを始めてみようかな。。。

と、まあ、こんなささやかなチャレンジを試みてみようと思っている元旦の朝でした。

今年も、まだまだ世界情勢は落ち着かないし、アメリカの大統領選挙も控えているし

天候や天災も、、と、平和にはほど遠い現状ですが

せめて小さな家族の我が家は、平和を保って過ごせますように。。。。

今年も宜しくお願い致します。












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする