美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

ヒラメを揚げてユーリンチー風にしてみました🎵

2020-05-31 23:34:32 | 料理

英語で、ハンティングやフィッシングで獲物を獲る事を総称して”GAME”と言います。

 

子供が遊ぶゲームとは全く意味も違うし(それはそれでゲームには違いありませんが。。)

 

何だか、ただ”待っているだけ”の釣りとは違うところが魅力なのでしょうね。

 

先日も紹介したように、主人はこの”GAME”が好きらしく

 

ただ走るだけとか、ただ歩くだけとかも全く好みではないので

 

時間が自由にある今、目が覚めてもう眠れないならたとえ夜中の丑三つ時でも

 

ジープにギギング用の水中を照らすライトやヒラメを射止めるモリのようなの(私は名前を知らないので)

 

そんな色んなものを積み込んで海に出かけては、真夜中の海を歩いてフィッシングをしています。(怖くないらしい)

 

私が朝目覚める頃いたりいなかったりで、朝ごはん時には必ず戻ってきますが(大抵いません)

 

ギギングは糸をたれて釣る方法と違い、誰でも出来るわけではないので

 

”GAME”に”NATURAL INSTINCT”がないと、きっと難しいと思うのです。

 

以前スクーバダイビングで100フィート前後海に潜り、50インチほどのHALIBUT(巨大なヒラメ)や

 

大きなスパイニーロブスター(伊勢海老)を、クルーザーで沖に出て週に2〜3度楽しんでいたので

 

ただ待つだけの釣りはホントのところかなり嫌いらしい。。。

 

で、やっぱりやるからには獲物を確保できなければつまらないわけで

 

LUCKがない時は手ぶらで戻ってきますが、運がいい日は大きなのを3匹(リミット)持って帰ってきてくれます。

 

ただ、獲れすぎても困るのですがヒラメだけはご近所の誰に差し上げてもとても喜ばれるので

 

沢山収穫がある時はどんどんおすそ分けしています。(ほんと気前がいい人です)

 

お刺身や、フィッシュフライばかりではいくら美味しく頂いても飽きるし

 

昨日はちょっと面白い一品を作ってみようと、思いついたのがユーリンチー(油淋鶏)

 

本来はチキンを揚げてその上にタレをかけるお料理なのですが

 

ヒラメにもこのタレがきっと、、、絶対合うのではと思いたち

 

例のWOKに(揚げ物炒め物にと、とても重宝しています)大きなヒラメがすっぽりと浸かるくらい

 

たっぷりのピーナツオイルを350度にしてトータル40分ほどじっくりと揚げて。。。完成

 

 

おネギの代わりにリークを使い、生姜と一緒に炒めた中にお醤油とお砂糖、それとアップルサイダービネガー

 

チキンには合うけれど、今回シンプルな味にしたかったのでセサミオイルや炒りゴマは使いませんでしたが

 

それがかえって大正解〜!!カラッと揚がったエンガワなんてもう最高でしたよ。

 

二人で美味しいね美味しいねと、、、それしか会話がないのかというぐらい美味しく頂きました。

 

このヒラメの一品、又一つ我が家にお気に入りの定番が仲間入りし

 

主人がヒラメを持って帰ってきてもあまり小言を言わないで済みそうです。。。(獲れすぎてもそれはそれで困りますもん)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代目ジープと現在の主人

2020-05-26 23:45:41 | ロハス

先週、我が家に新しいジープがやって来ました。

 

ジープはこれで3代目です。今回は今までのシルバーメタリックより濃いメタリックカラー

 

トップも初めてハードトップに。。。落ち着いた感じで私もとても気に入っています。

 

主人が今まで色んなアウトドアスポーツを続けていたので(スクーバダイビング、フィッシング、テニスETC)

 

どうしても大きくてかさばるギアを搭載する必要もあり(いつもボクサー犬も乗せてたり。。

 

乗用車では行動もはばかれるため、JEEPは我が家の必需品とも言える無くてはならない存在なのです。

 

H2ハマーやキャデラックのエスカレード、レンジローバーも楽しかったけれど(若い頃はとにかくでっかいのが好きで

 

でも私には大きすぎて、今ではこれが一番運転しやすくて好きなんですよ。

 

おばあちゃんになってもずっとこれに乗っていたいほど、おもちゃっぽさがあるのも魅力です。

 

とりあえず、やっぱり一番喜んでいるのは主人です。

 

 

誕生日がアメリカの独立記念日。。。もうじきですが、今んとこまだ70歳

 

お陰様で、血圧も血糖値も正常どころかティーンエージャー並みのレベル

 

相手がいないためテニスはもうしたくても出来ないけれど(幼少時からずっとなので出来ないのは残念です。)

 

日々の筋トレやフィッシング(釣りは決して好きではないらしいけど、ここではこれしかないという理由から。。)

 

早寝早起き、食欲旺盛、とにかくエネルギー有り余るおじいちゃんって感じ(結構うるさいけどまあ許せる範囲かな)

 

現在はシュノーケリングでフラウンダーを探して射止めるというアイデアが浮上し

 

色々と必要なものを揃えては忙しそうにしています。(ちょっとは休まないとねと思うほど動いてる

 

ところでコロナでの自粛も少しづつ緩和されてきましたが、経済的な打撃はもっと深刻な状況です。

 

まだまだ安心できないですが、あまりじっとしているのも精神的に良くないので

 

私も又、行動範囲を広げながら普通の平凡な日々に”彩り”をもたせるよう努力しようかなといったところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭にバードハウス♪

2020-05-19 02:05:07 | ロハス

我が家の近辺は海に囲まれているとはいえ(ペニンスラの真ん中に位置します。)

 

まだ開拓されていない森林エリアも多いので、身近に自然を感じることが気に入っている理由でもあります。

 

裏庭はコミュニティなので、どうしても一件ずつウッドフェンスで仕切られているので

 

決して広いわけではないのですが、デザイン次第では自分たちの好きなように出来るし

 

それぞれ個性があって、ご近所のバックヤード拝見するのも結構楽しいです。

 

我が家はとてもシンプルなシンメトリーなデザインにしてあるので

 

あまりごちゃごちゃが好みでもないし、かと言って遊びがないのもつまらないし

 

とにかく少しづつですが、自分たちの気に入ったものだけを足しながら

 

居心地のいい、空間を目指しています。

 

たまたま裏のお宅にグリーンやパームツリーがたくさん植えてあるので我が家にとっては好都合

 

そのお陰でラスティックな白でステインしたフェンスに、高さのあるグリーンが映えていい感じになっています。

 

こうして完成しつつあるバックヤードに、可愛らしい鳥たちがひっきりなしに遊びに来てくれるので

 

主人にちょっとお願いして、バードハウスを2つ作ってもらいました。

 

 

我が家のエクステリアと同じ色、玄関のドアのREDを屋根に施してくれて頑丈でとても可愛い巣箱!

 

もう一つは、ハーブガーデンの側に。。。白い巣箱!

 

 

昨日設置したばかりなので、まだ住人は決まっていませんが

 

家の中から見るたびに、もしかして。。。と気になって仕方ありません。

 

(主人曰く、そんなすぐには入らないんじゃないか。。と)

 

主人は手先も器用で、ちょっとしたアイデアもすぐ湧いてくる人なので

 

巣箱程度ならほんとにササっと、痒いところに手が届くというか

 

こんな小さなものでも、とても丁寧に真剣に作ってくれるので感謝です。(市販品よりキレイです。)

 

引越し後私はまだ裏庭でゆっくり過ごすなんて出来ていないので(スローライフは何故だか結構忙しいのですよ

 

この夏こそは、大好きなカンパリソーダでも飲みながら優雅に読書なんてしたいなぁと

 

。。。そう思っても、ブログを書き終えたら晩御飯の下ごしらえが待っているという現実

 

それでも今のこの生活、バタバタしないでゆっくりじっくり時間が流れているのが好きですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日食べても飽きないコールスローレシピ

2020-05-16 03:03:22 | 料理

 

美味しいものを少しだけ。。。って、まだまだそれは我が家ではありえないことみたいで

 

美味しいとどうしてもお腹いっぱい食べたくなるティーンエージャーみたいな量を食べちゃうので

 

なので、サラダにしても比較的ボリュームをおさえたコールスローは我が家の定番中の定番です。

 

特にテキサス南部の夏は、赤道に近いので湿気たっぷりでむっとする

 

風のあまりない日の日中は、一歩外に出るだけであせがジワ〜っと吹き出る感じ

 

それはそれで、亜熱帯気候のようで嫌いではないのですが。。。そんな暑い日のサラダ

 

特にここ最近美味しすぎて、1週間に2回は食卓に登場するコールスローです。

 

ドレッシングに一工夫して我が家のコールスロードレッシングで、もりもりと馬のように食べる!

 

キャベツ、セロリ、人参、玉ねぎ、キュウリ、コーンこの6つがバランス良く(写真のようにかなり細い千切りで。。)

 

ドレッシングの材料を書きますね。

4分の1カップ  サラダオイル、もしくはキャノラオイル(オリーブオイルは駄目です。)

4分の1カップ  アップルサイダービネガー(体にもいいこれがおすすめ)

大さじ1     シュガー

小さじ1     ソルト

小さじ4分の1  胡椒

小さじ2分の1  お醤油

小さじ1     ごま油

上記の材料を、ドレッシング用の瓶に入れ、よーく振って塩や砂糖を溶かしておきます。

 

食べる直前に、野菜にほんの少しのマヨネーズ(これがポイント)とこのドレッシングをかけ(かけ過ぎ注意)

 

優しく、全体に行き渡るように混ぜます。(あくまで揉まないように。。。)

 

ドレッシングが多すぎると美味しくないし、少なくても駄目

 

意外と簡単なのですが、その日の野菜の水分加減やちょっとした量の違いで変わってくるので

 

ココは自分で加減しつつ、味を見て(慣れてくるとJUST RIGHTがわかってきます。)

 

5分ほどおいて馴染んだ頃が食べごろ、野菜は早めにキリッと冷やしておくことも大事ですよ。

 

本当に美味しくていくらでも食べれるんで、是非是非試してみてください。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の小説もなかなか面白いですよ♪

2020-05-12 01:29:41 | ロハス

ロックポートに引っ越してきて3年ほど経ちますが

 

ここのところぐっと本を読むペースが速く、そして多くなってきたというか

 

毎日、眠くなるギリギリまでベッドにもたれて読んでいるのがこういう本たちです。

 

 

日本で言う、いわゆる文庫本的な手軽さのPAPERBACKSです。

 

少しハードカバーも混じっていますが、重いと持ちにくくて読みにくいので好きではありませんがたまに。。。

 

一応自分の目標として、”辞書で単語を調べないで読めるようになる”(なりたい。。ですね)

 

母国語が英語の人はきっとあっという間に読めてしまうのでしょうけれど

 

あくまで第二外国語の英語なので、この量で約1年ぐらいかな!?(ひと月に二冊ぐらいがマイペースです)

 

手にとっては見たものの、読み始めてあまり面白くなさそうなのは読まずに処分することもありますが

 

どんどん読んでいくうちに、ストーリー展開や言葉の選び方などでいつしか自分好みの作家も分かってきて

 

その作家の新刊が出る日を待ち遠しく思えたり、旧刊を探してみたりと。。。

 

本を読むのも毎日の食事のような、サプリメント的に欠かせないものとなっています。

 

子供時分から本を読むのは大好きで、そういえば本の貸し借りカードを作り図書館ごっこなんてしていましたねぇ

 

高校生の頃は、赤川次郎や星新一に始まりアメリカに憧れていた頃は片岡義男とか。。。

 

当時人気だった森瑤子に林真理子、そうだ向田邦子も好きでした。。。(早くに亡くなられて残念でした)

 

ひょんなきっかけで出身地が近所で同世代だったこともあり、宮本輝の世界にも引き込まれていましたっけ。。。

 

日本の本屋さんに通えなくなってからは、もうすっかり日本語の本とは縁がなくなってしまいましたが

 

こうしてペーパーバックの手軽さや面白さに気づいてからはこれで十分楽しめています。

 

選ぶのはフィクションばかりですが、一番気に入っている作家がDANIELLE STEELという人(THE AWARDお薦めです)

 

文体が優しくて丁寧、結構ヨーロッパが舞台だったり昔の戦争当時をかなりリアルに表現しているので

 

あまり歴史が得意でなかった私が、引き込まれるほどの文章力に映画を見ているような錯覚さえ覚えるほどです。

 

心理描写やストーリー展開が素晴らしくて、読後がとてもいい気持ちになれるんです。(時には涙することも

 

。。。今日も今朝のお散歩の帰りに、読みたかったのを2冊ほど買ってきたところです。

 

それともう一つの目的というか、それは将来に向けて少しでも脳の活性化のために

 

母国語以外の言語で生活することで、かなり脳の老化を防げるらしいので。。。がんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にバスソルトを作りましたよ🎵

2020-05-04 02:38:47 | ロハス

自粛生活だからといっても、すでに仕事を離れてから随分になるし

 

毎日の生活リズムは特に変わることもなく、朝もいつもと同じ時間に起床

 

食事も3度きちんと楽しく食べ、朝夕の散歩兼ウォーキングも欠かすことなく続けているし。。

 

今まで過去に色々と綴ってきたように、サワードウブレッドを焼くなんていうのはほぼ日常のこと

 

そんな好奇心から入って、試行錯誤しながらも安定した物が(一応自分の中では完成した)作れるようになると

 

どうしてもまた”次”を見つけようとするのが、良くも悪くも自分の性格

 

(色々とアイデアが湧き出て、時間が足りない毎日です。)

 

今気に入ってやっていることが飽きないように次を見つける。。。(なので時間が足りない訳です)

 

興味をもったら最後、とことんやってみないと気が済まない性格なのでしかたないですね。

 

最近好んで作っているのが”リードディフューザー”ですが

 

これも簡単すぎて、なくなればまた作るという繰り返し。。。

 

どんどん作りたいものが増えて、物が溜まっていくというより自分の場合はDIY

 

面白そうなアイデアや、INTERESTINGなモノを見つけるとついムクムクと湧いてくる"気”

 

もちろん予め失敗しないだろうということを予測してから取り掛かりますけれども。。。

 

 

これ、何でしょうか?

 

今から、BATH SALTを作ってみようと思いたち(去年のホリデーご近所に配ったのですが自分用を作っていなくて)

 

今までは市販品のDR.TEALSとか気に入って使っていましたが(買ったほうがとにかく早い)

 

エプソンソルトとベーキングソーダ、それにアロマオイルとフードカラーを配合するだけなんです。

 

テキサスの夏は本当にカンカン照りに暑いので、その分ずっと家の中にいると体が冷え切ってしまいますから

 

2日に1度はゆっくりとバスタブにたっぷりのお湯を入れて、温泉モードに浸るように心がけています。

 

昔、日本に帰省する度に必ず持ち帰っていた”旅の宿”という入浴剤(今でもあるのかな?)

 

あれが大好きで、青やオレンジ色のお湯に浸かっては喜んでいたのが懐かしく思い出されます。

 

時間に追われ仕事をしていた頃は、ほんとに湯船でのんびりする事もすっかり忘れていましたが

 

そんな些細なことでも今では”普通の日常”になっている。。。

 

昔は手作りなど考えもしなかったのに、こうしてさっと作っている自分が面白いなと感じます。

 

今回は、こんな色に仕上がりました。

 

 

イメージは ”海” 

 

ラベンダーとペパーミントのアロマオイルを適当に合わせたらなかなか素敵な香りが出来上がりましたよ。

 

今晩これを使うのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする