一年に一度のターキーディナーを今年も作り終えました。
先週から冷蔵庫で解凍してあったターキーを
昨夜ブラインというやり方で味付けし
一晩つけたあと、今朝6時頃からお腹の中にレモンやハーブのローズメリーを詰め込み
身と皮の間に、セージとローズメリーを混ぜたハーブバターを塗りつけます。
こうして準備が整ったら、450度に余熱してあるオーブンに入れ30分。。。
その後は350度に温度を落として3時間ほど。。。
途中で2〜3度、ドリップしたジュースを上から回しかけて完成したターキーは
家中に美味しそうな匂いを充満させ、早く食べてね〜と言ってるように見えてくるほど
いい感じに焼き上がりました。
まず、赤ワインで今年の感謝祭をお祝いし

トラディショナルなサイドディッシュ、ドレッシング マッシュポテト ヤム グリーンビーンズ
それにターキーのジュースから取ったグレービーとクランベリーソースを添えて

レアチーズケーキにブルーベリーソースをかけたのをデザートに作りましたが
あまりにも美味しくてたくさん食べてしまったので、今日はデザート抜きにします。
そうそう、お肉をしっかり取ったあとの骨にも、まだまだ美味しいスープを作れる旨みが詰まっているので
まだ夕方の今も、大きなお鍋でスープ作りのためトロトロと煮続けています。
。。。と、こんな雰囲気で、今年のサンクスギビングも平和に楽しむことが出来ました。

先週から冷蔵庫で解凍してあったターキーを


一晩つけたあと、今朝6時頃からお腹の中にレモンやハーブのローズメリーを詰め込み

身と皮の間に、セージとローズメリーを混ぜたハーブバターを塗りつけます。

こうして準備が整ったら、450度に余熱してあるオーブンに入れ30分。。。
その後は350度に温度を落として3時間ほど。。。

途中で2〜3度、ドリップしたジュースを上から回しかけて完成したターキーは
家中に美味しそうな匂いを充満させ、早く食べてね〜と言ってるように見えてくるほど

いい感じに焼き上がりました。

まず、赤ワインで今年の感謝祭をお祝いし



トラディショナルなサイドディッシュ、ドレッシング マッシュポテト ヤム グリーンビーンズ
それにターキーのジュースから取ったグレービーとクランベリーソースを添えて


レアチーズケーキにブルーベリーソースをかけたのをデザートに作りましたが

あまりにも美味しくてたくさん食べてしまったので、今日はデザート抜きにします。

そうそう、お肉をしっかり取ったあとの骨にも、まだまだ美味しいスープを作れる旨みが詰まっているので
まだ夕方の今も、大きなお鍋でスープ作りのためトロトロと煮続けています。

。。。と、こんな雰囲気で、今年のサンクスギビングも平和に楽しむことが出来ました。
