教習車の入れ替えに伴い廃車をしましたが、
意外に費用が掛かるので驚きました。
(2000ccMT車1台を処分)
解体業者への費用(自分で車を持ち込んだ場合)
12,000円
フロンガス処理費用(コンビニで「フロン券」購入)
2,580円
廃車登録印紙代+届出用紙(陸運へナンバープレート持込)
760円
私は全部自分で持ち込んだり足を運んだりしましたので、
上記合計15,340円(+交通費)だけで済みましたが、
業者に頼むと代行料を加算されて請求されると思います。
教習車は車の傷みが激しいため値が付かないのは承知なのですが、
一般家庭の乗用車を処分する場合は、
買取業者が「無料で引き取ります」と言ったら
欲張らずにお願いしてしまったほうが安上がりになる場合もあります。
でも、自分が長年乗ってきた愛車が「値が付かない」と言われるのが
心情的に面白くないというのも察するに余りありますけど。
意外に費用が掛かるので驚きました。
(2000ccMT車1台を処分)
解体業者への費用(自分で車を持ち込んだ場合)
12,000円
フロンガス処理費用(コンビニで「フロン券」購入)
2,580円
廃車登録印紙代+届出用紙(陸運へナンバープレート持込)
760円
私は全部自分で持ち込んだり足を運んだりしましたので、
上記合計15,340円(+交通費)だけで済みましたが、
業者に頼むと代行料を加算されて請求されると思います。
教習車は車の傷みが激しいため値が付かないのは承知なのですが、
一般家庭の乗用車を処分する場合は、
買取業者が「無料で引き取ります」と言ったら
欲張らずにお願いしてしまったほうが安上がりになる場合もあります。
でも、自分が長年乗ってきた愛車が「値が付かない」と言われるのが
心情的に面白くないというのも察するに余りありますけど。