
交差点で右折または左折するとき、
まず真っ先に、曲がった先の制限速度を確認してください。
右左折後はこれまで走ってきた道とは別の道に入るのですから、
「交通規制も変わるものだ」との認識が必要です。
中でも、制限速度の指定が変わっている場合は、
いきなり走り方に影響しますから、
まず、標識が有るか無いかを確認してください。
できれば、それは右左折する前に見ておきたいですね。
また、同じ道を直進している場合でも、
ある交差点を境に、
道幅が広くなったり、逆に狭くなったりすることもあります。
そういう場所では、やはり制限速度が変わることが多いので、
油断無く、標識を確認するようにしましょう。
結局、交差点を通過する場合は、
直進であっても右左折であっても、
「交差点通過後は、まず制限速度を確認」
と覚えておくと良いと思います。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
2008/09/30 20:30現在、自動車カテゴリーで第20位です。
皆さんのご支援に感謝するとともに、1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへ(別ウインドウが開きます)