
今日の東京地方は終日雨のようです。
ところで、雨の日は、
歩行者の傘に注意してください。
歩いている歩行者もそうですが、
信号待ちしている歩行者も要注意です。
というのも、
自分の足は歩道内に置いていても、
傘(傘の前半分)が車道にはみ出ていることが
よくあるからです。
これは、雨の日ばかりでなく、
晴れたら晴れたで日傘を差している人がいますし、
季節を問わず、大きな荷物を持っている人も同じですね。
また、信号待ちの自転車が
タイヤを車道にはみ出させているのも、よく見かけます。
これも、自転車ライダーは、
“車輪の接地面”がライン内に入っていれば良い、
と思い込んでいるに違いありません。
でも、それだとタイヤの前半分はラインからはみ出してしまします。
歩行者や自転車には
もう一歩下がって信号待ちしてほしいと思う一方、
車道を走っている車のドライバーとしては、
こういう場面が珍しくないものと認識しておきましょう。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)