F=ma
力とは質量と加速度によって決まる。
高校の物理で最初に習った公式がコレだった。
デフォルトでおもしろい顔の嫁さんが髪を切ってきた。
前髪を切りすぎて、おもしろさが加速度的に急上昇。
つまり、おもしろ力も2次曲線を描く訳である。
5秒ちゃんと見て!
それは無茶です。
肉塊をぶら下げて喰いつかないハイエナなどいるものか。
てか、キミがそもそも笑ってるじゃん。
愉快な顔をふりまきながら自由が丘を放浪したらしい。
ご迷惑をおかけしました、地域住民の方々・・・いや、観光客か?
その挙げ句に
カツオを釣ってきたぞぉ!
捌かれて、さらに炙られたカツオが泳いでいたらしい、キミサワで。
98円@100gという破壊的な値段だったので、思わず釣った、と。
加工日は今日、賞味期限も今日。なのに198gもある。
漬込んで焼いておけば明日でも大丈夫なんじゃね?そう言ってみる。
嫁さんは首を振る。今日はカツオ三昧だ!
水菜を処理する。
日曜日に冷し中華を作った時の処理方法とまったく同じ。
ザルとトングを使う訳で、それを見た嫁さんが驚く。
そんな方法があったんだ!
君は何年、主婦をしてた?
レタス3枚を水に放ち、喰いやすい大きさにちぎる。
度胸を決めて、カツオのたたきをそぎ切りにする。
冷やしておいた器にレタスを引く。
カツオをのせて、おろしショウガをのせる。
最後に水菜を漬け汁ごとぶっかければ完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/abda0276c6b47ff2f6ddeee9753afe68.jpg)
ちょっとぬめっとした食感は確かにうまい。
クセも苦みもないから、けっこうな勢いで食べすすむ。
しかし、だ。
無理です、動物性たんぱく質の198gは。
これ以外、何かを食べようという気すら起きない。
たぶん半量の約100g、つまり0.1kgを食べた。
重力加速度は9.8m/ss。
つまり、オレの胃には0.98kgm/ssの力がかかっている訳で・・・。
力とは質量と加速度によって決まる。
高校の物理で最初に習った公式がコレだった。
デフォルトでおもしろい顔の嫁さんが髪を切ってきた。
前髪を切りすぎて、おもしろさが加速度的に急上昇。
つまり、おもしろ力も2次曲線を描く訳である。
5秒ちゃんと見て!
それは無茶です。
肉塊をぶら下げて喰いつかないハイエナなどいるものか。
てか、キミがそもそも笑ってるじゃん。
愉快な顔をふりまきながら自由が丘を放浪したらしい。
ご迷惑をおかけしました、地域住民の方々・・・いや、観光客か?
その挙げ句に
カツオを釣ってきたぞぉ!
捌かれて、さらに炙られたカツオが泳いでいたらしい、キミサワで。
98円@100gという破壊的な値段だったので、思わず釣った、と。
加工日は今日、賞味期限も今日。なのに198gもある。
漬込んで焼いておけば明日でも大丈夫なんじゃね?そう言ってみる。
嫁さんは首を振る。今日はカツオ三昧だ!
水菜を処理する。
日曜日に冷し中華を作った時の処理方法とまったく同じ。
ザルとトングを使う訳で、それを見た嫁さんが驚く。
そんな方法があったんだ!
君は何年、主婦をしてた?
レタス3枚を水に放ち、喰いやすい大きさにちぎる。
度胸を決めて、カツオのたたきをそぎ切りにする。
冷やしておいた器にレタスを引く。
カツオをのせて、おろしショウガをのせる。
最後に水菜を漬け汁ごとぶっかければ完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/abda0276c6b47ff2f6ddeee9753afe68.jpg)
ちょっとぬめっとした食感は確かにうまい。
クセも苦みもないから、けっこうな勢いで食べすすむ。
しかし、だ。
無理です、動物性たんぱく質の198gは。
これ以外、何かを食べようという気すら起きない。
たぶん半量の約100g、つまり0.1kgを食べた。
重力加速度は9.8m/ss。
つまり、オレの胃には0.98kgm/ssの力がかかっている訳で・・・。