9/19(土)
ヒーハー
いや、そりゃブラマヨの小杉だ。
スィーハー
いや、そりゃ洋ピンの喘ぎ声だ。
ハーハー
いや、そりゃメタボの運動後だ。
溺れさせられると思っていたら、今度は鼻づまり。
水洟のクソ野郎は、粘性を増し、まさにクソとなりやがる。
鼻呼吸ができずに口呼吸になる、寝られない、苦しい。
音的にはスィーハーが近いかも。
しかし、外人ってなんであんな声なんだ?
うぅ~みたいな唸り声まであげて、音声だけだと、まるで喧嘩。
とてもアレとは思えない、ええ、アレはアレですけど、それが何か?
先週の宅配野菜で来た大根を使って昼ごはんを作ろうと思っていた。
しかし、昼まで寝ていた嫁さんが一言。
「カルボナーラ!」
繊維質はほぼないけれど、人間は楽をしたくて機械を作った。
易きに流れるのは人の常だ。
ただ、最近ロングパスタをやたらと喰っている。
スパゲッティーニを出そうと思ったら、おお!こんなんあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/75fb8cf47a915bb28a05217e3790a17a.jpg)
BEST-1 WORLDとある。マカロニペンネってなんだ?
原産国はイタリア、輸入は株式会社ベストワンとなっている。
しかし、パッケージは日本語だらけで、ホントに輸入食品?
まずは薄切りにしたタマネギ1/2個をオリーブオイルで炒める。
乾燥ニンニクを砕いていれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/f0171bd009af17106efc52a36016b0e7.jpg)
弱火で炒めている間に、卵ソースを作る。
昨日、嫁さんが残した生クリームを卵2個で解くだけ。
このボウルに炒めたタマネギを放り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/773c52fb17cd9a42d5650821f634b7a9.jpg)
スパム2枚を細めに切って、タマネギを取り出したフライパンへ。
弱火でじっくりと炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/8d7ff010fa145166eb6bd32c1616ac37.jpg)
スパムがしっかりと焼けたらボウルに放り込んで撹拌。
ペンネは8分でアルデンテな感じ。
フライパンにペンネを入れてバジルをふりかけてオリーブオイルをまとわせる。
あとはボウルに放り込んで撹拌するだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/7932714d21a9dd00c12d8932b7f28b72.jpg)
仕上げにパルメザンと黒コショウをふる。
どうなのかなあ、このペンネ。
まずくはない。けれど、うまっ!って感じじゃないんだよなあ。
茹でる時にかなり塩を入れたのに、あまり塩の感じがない。
卵ソースには塩が入っていないから、全体にぼやけた感じ。
スィーハーでぼやけたアタマとは合っているけれど、
ボケボケじゃあねえ。
ヒーハー
いや、そりゃブラマヨの小杉だ。
スィーハー
いや、そりゃ洋ピンの喘ぎ声だ。
ハーハー
いや、そりゃメタボの運動後だ。
溺れさせられると思っていたら、今度は鼻づまり。
水洟のクソ野郎は、粘性を増し、まさにクソとなりやがる。
鼻呼吸ができずに口呼吸になる、寝られない、苦しい。
音的にはスィーハーが近いかも。
しかし、外人ってなんであんな声なんだ?
うぅ~みたいな唸り声まであげて、音声だけだと、まるで喧嘩。
とてもアレとは思えない、ええ、アレはアレですけど、それが何か?
先週の宅配野菜で来た大根を使って昼ごはんを作ろうと思っていた。
しかし、昼まで寝ていた嫁さんが一言。
「カルボナーラ!」
繊維質はほぼないけれど、人間は楽をしたくて機械を作った。
易きに流れるのは人の常だ。
ただ、最近ロングパスタをやたらと喰っている。
スパゲッティーニを出そうと思ったら、おお!こんなんあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/75fb8cf47a915bb28a05217e3790a17a.jpg)
BEST-1 WORLDとある。マカロニペンネってなんだ?
原産国はイタリア、輸入は株式会社ベストワンとなっている。
しかし、パッケージは日本語だらけで、ホントに輸入食品?
まずは薄切りにしたタマネギ1/2個をオリーブオイルで炒める。
乾燥ニンニクを砕いていれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/f0171bd009af17106efc52a36016b0e7.jpg)
弱火で炒めている間に、卵ソースを作る。
昨日、嫁さんが残した生クリームを卵2個で解くだけ。
このボウルに炒めたタマネギを放り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/773c52fb17cd9a42d5650821f634b7a9.jpg)
スパム2枚を細めに切って、タマネギを取り出したフライパンへ。
弱火でじっくりと炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/8d7ff010fa145166eb6bd32c1616ac37.jpg)
スパムがしっかりと焼けたらボウルに放り込んで撹拌。
ペンネは8分でアルデンテな感じ。
フライパンにペンネを入れてバジルをふりかけてオリーブオイルをまとわせる。
あとはボウルに放り込んで撹拌するだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/7932714d21a9dd00c12d8932b7f28b72.jpg)
仕上げにパルメザンと黒コショウをふる。
どうなのかなあ、このペンネ。
まずくはない。けれど、うまっ!って感じじゃないんだよなあ。
茹でる時にかなり塩を入れたのに、あまり塩の感じがない。
卵ソースには塩が入っていないから、全体にぼやけた感じ。
スィーハーでぼやけたアタマとは合っているけれど、
ボケボケじゃあねえ。