初めて行った所、なのに、
あれ?来たことある。
いわゆる既視感、デジャビュと呼ばれるもので、
「視」という文字が入っているけれど、五感の全てで起こりうる。
触ったことがないのに、ああ、これ触ったことある!と思うなど。
しかし、その原因はわかっていないし、オレは経験したことがない。
しかし、今日の晩ごはんは・・・。
あれ?見たことあるぞ。
そりゃそうだ、昨日の晩ごはんとの違いはほとんどない。
当たり前である、水ナスを消費しなければならないからだ。
宅配野菜で届いたその日のうちだったら、浅漬けとか手段はあった。
しかし、保存もテキトーだったし、そりゃ、火を通さざるをえない。
そうなると素揚げにすることが、ウマさへの一番の近道だ。
素揚げは昨日と違う所があるハズもない。
残った油でラム肉を焼く。
塩、白コショウ、ナツメグ、チリパウダー、クローブをふり、しっかり揉み込む。
目指すは、トルコやエジプトで食べたシシカバブである。
なぜイスラムかと言うと、これまた宅配野菜できたモロヘイヤ、
これを消費するためにスープを作ったからである。
1か月前に作っているし、簡単すぎる。
しっかりニンニクを炒める、モロヘイヤの茎の部分を細かく刻む、
ポイントはコレだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/67a232b240e367aa868b8938c6d49cef.jpg)
あまりにも昨日と同じ過ぎるのはどうなのよ?
トマト1個、タマネギ1/4個をみじん切りにする。
オリーブオイルと白ワインビネガーを1:3の割合で。
ゲランドの塩を小さじ3/4ぐらい入れ、コンソメも少々。
黒コショウをごりごりとやったら、トマトとタマネギを加えて撹拌。
トマトのマリネである。
水ナスもラムも油脂がきついので、さっぱりとさせるため。
まずは水ナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/ca9dda186fcfb42ed350f012b9bdb506.jpg)
ナスの上にラムをのせてもよかったけれど、
それだとホントに昨日と同じなので別にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/9131bdf39d91b87b6bdffb8af23e433b.jpg)
ラムはどうやってもラムなのだ。
かなり漬込まないと、イスラムな感じにはならないかも。
ただ、クローブって、ただおっさん臭いだけじゃない。
ラムやチリパウダーとの相性はかなりいい。
しかし、だ。
結局は白ワインビネガーが最強だということ。
さっぱりしすぎだ、いかんな。
リンカーンの芸人ラーメン王、かなりウマそう。
バナナマン設楽の赤いのはイヤだけど、ナイツ土屋のはウマそうだ。
ヒデはどうなの?サッカーバカ憎がラーメンバカ憎となれるのか?
あれ?来たことある。
いわゆる既視感、デジャビュと呼ばれるもので、
「視」という文字が入っているけれど、五感の全てで起こりうる。
触ったことがないのに、ああ、これ触ったことある!と思うなど。
しかし、その原因はわかっていないし、オレは経験したことがない。
しかし、今日の晩ごはんは・・・。
あれ?見たことあるぞ。
そりゃそうだ、昨日の晩ごはんとの違いはほとんどない。
当たり前である、水ナスを消費しなければならないからだ。
宅配野菜で届いたその日のうちだったら、浅漬けとか手段はあった。
しかし、保存もテキトーだったし、そりゃ、火を通さざるをえない。
そうなると素揚げにすることが、ウマさへの一番の近道だ。
素揚げは昨日と違う所があるハズもない。
残った油でラム肉を焼く。
塩、白コショウ、ナツメグ、チリパウダー、クローブをふり、しっかり揉み込む。
目指すは、トルコやエジプトで食べたシシカバブである。
なぜイスラムかと言うと、これまた宅配野菜できたモロヘイヤ、
これを消費するためにスープを作ったからである。
1か月前に作っているし、簡単すぎる。
しっかりニンニクを炒める、モロヘイヤの茎の部分を細かく刻む、
ポイントはコレだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/67a232b240e367aa868b8938c6d49cef.jpg)
あまりにも昨日と同じ過ぎるのはどうなのよ?
トマト1個、タマネギ1/4個をみじん切りにする。
オリーブオイルと白ワインビネガーを1:3の割合で。
ゲランドの塩を小さじ3/4ぐらい入れ、コンソメも少々。
黒コショウをごりごりとやったら、トマトとタマネギを加えて撹拌。
トマトのマリネである。
水ナスもラムも油脂がきついので、さっぱりとさせるため。
まずは水ナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/ca9dda186fcfb42ed350f012b9bdb506.jpg)
ナスの上にラムをのせてもよかったけれど、
それだとホントに昨日と同じなので別にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/9131bdf39d91b87b6bdffb8af23e433b.jpg)
ラムはどうやってもラムなのだ。
かなり漬込まないと、イスラムな感じにはならないかも。
ただ、クローブって、ただおっさん臭いだけじゃない。
ラムやチリパウダーとの相性はかなりいい。
しかし、だ。
結局は白ワインビネガーが最強だということ。
さっぱりしすぎだ、いかんな。
リンカーンの芸人ラーメン王、かなりウマそう。
バナナマン設楽の赤いのはイヤだけど、ナイツ土屋のはウマそうだ。
ヒデはどうなの?サッカーバカ憎がラーメンバカ憎となれるのか?