山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

借りるか買うか

2009-07-05 22:19:57 | 運転・車・道路の事
ペーパードライバー教習、あと路上の走行と、所内での車庫入れをやったら、レンタカーを借りて、いよいよ教官の助けを借りずに運転してみようと思っています。

しかし、レンタカーについてちょっと調べてみたところ、お店によっては免許取りたての人に車を貸すのをいやがるところがあるそうです。
免許を取ってから1年に満たない人は、助手席に3年以上の経験者が乗るように指定するところもあるそうです。
やっぱりリスクは負いたくはないのでしょうね。車に慣れている人に貸したいという本音は理解はできます。

しかし、免許を取ってから1年以上経っているという条件は、どうなんでしょうか。年月は経っていようと、それまで一度も運転をしたことがないなら、まだ免許とりたてのほうがいいのではないかと思うぐらいです。
経験者に横に乗ってもらうようにと言っても、そんな人がいない場合はいったいどこからはじめたらいのでしょうか。
1年間ぺーパードライバー教習を続けるしかないのでしょうか。
結局は、自分の車を買わないとダメなのかな。自分の車なら自由ですよね。

レンタカーというのは、だいたい新しくきれいな車を貸しています。だから、値段も高いのですね。そんなに新しくもきれいでなくてもいいので、もう少し安く手軽に貸してもらいたいものです。
格安レンタカーというのをやっている会社もあるようですが、どこにでもあるものではなく、私の家の近所にはありません。

1回、5000円以上もするとなると、そう気軽に借りるわけにもいかず、借りるとなれば気合を入れて、それではどこまで行って来ようかということになります。

その点、あんまりいい車でなくても、自分で中古車を所有していれば、毎日のように、少しずつ運転をすることができるはずです。
公営住宅の駐車場は1ヶ月1万8000円であることがわかりました。これも抽選にあたらなければダメなようです。年間にすると20万円以上になります。そのほかに、車の購入費、車検・保険・税金など入れると、かなりの出費になります。

ただ、思うときに自由に運転することができたらどんなにいいだろうなと思います。

車を維持するためなら、私はダブルワークをしてもいいと思っています。しかし、問題は公営住宅の収入制限です。うちにはすでに扶養家族がいないので、収入が超過気味です。
このうえ、もっと働いたりしたら、今度は公営住宅を出て行くようにということになってしまいます。多少収入が増えたくらいで民間のアパートを借りなければならなくなるとすると、とても暮らしてはいけません。収入を増やすとするなら、倍以上くらいにしないと、どうにもなりません。それはとても無理です。

前回車を運転してから、もう1週間以上が過ぎてしまいました。
やっぱり、車ほしいなあと思います。

運転したいなあ。



コメント

道路標識と路面標示

2009-07-05 01:43:24 | 運転・車・道路の事
初心者にとって、道路の入り口で道路標識を見て、その道路の最高速度を知るのは、なかなか難しい。横断歩道の歩行者などに気をとられていて、つい見過ごしてしまうことがある。また、木の枝が生い茂って標識を隠してしまっているところさえある。
はてさて何キロだったかなと思う。
そんなときに、路上に数字が表示されているととても助かる。速度については、道路標識よりも路面標示のほうが自然に目に入るように思う。

このあいだ、ペーパードライバー講習のときに、先生から「この道の最高速度は何キロですか?」と聞かれた。ちょうど走りながら路面に見えた数字が「50」だったので、「50キロです。」と答えると、「あの数字は消してあったでしょう」と言われた。
そういえば、普通路上の数字は黄色いが、それははげて黒いような字になっていた。それでもくっきりと「50」という数字が読めた。そういう数字は今までも見たことがあった。それで私は、今までそういうのは消してあるのではなく、自然に消えているのだと思っており、その数字は現在も当然ながら効力を発していると思っていたのだった。
ところが、先生の話では、「もとは50キロだったけど、消してあるから、今は法定速度の60キロです」とのことだ。
へえ~~~~~
またまた、新しいことを知ることができてよかったが、どうせ消すなら読めないように消してもらいたいものだ。
まぎらわしいだろう。

以前の教習コースには、この消した文字が「20」という道路があり、20キロを守って走っていた。教官が何も言わなかったので、確かにそれでよかったのだと思う。
しかし、消してあるのなら、あの道路は、いったい何キロなのか、変更されているのか、急に確認したくなった。

今度見てこよう。

コメント