このごろ、なんかわからないけど、すごくいらだつんです。
それは、公営住宅が建て直しになって、新しいところに引越すことに決定してるんだけど、移転先の住宅の間取りが気に入らないとか狭いとかいって、不服を申し立てている人たちが多いらしく、そのことで計画が進まず、当初の予定を大幅に遅れるそうなんです。
しかし、私がいらだっているのは、そのことではなく、その話題にばかりとらわれて一日中そのことばかりを考え続けている夫にいらだつわけなのです。
移転先の間取りが狭いと言っている人たちは、なんとか広い部屋をゲットしようとしていろいろ対策を練っているようです。たとえば、同居人を増やすと広い部屋に住めるとか、今決まっている移転先以外の広い住宅を紹介してもらうとかです。
狭いと言って同居人を増やしたら、結局多少広くなっても人数に対して家が狭いのは当然です。それでは意味がないので、結局は、名目上の人数を増やし、実際に住むわけではないのではないかと思います。
夫は、他の家の人がどういうことをしようとしているのかとか、自分の家と同じタイプの部屋を希望する人がどれだけいるのかとか、そんなことばかり気になるようです。
もし抽選に外れたらどうするかなど、とにかくごたごたと限りなく考え続けているようです。同じ間取りを希望する人たちが多い場合は、1階の部屋や、日当たりがあまりよくない部屋になったりする可能性があります。
しかし、それはそれで仕方がないことで、そうなったらあきらめるしかないんじゃないでしょうか。競争率がどうなるとか、他の人にいい部屋を取られてしまうのではとか、そんなことを毎日心配し続けたところで、何の意味もありません。
だから、よその人が、いろいろとわがままな要望を出していることに夫は文句を言っているものの、その夫も実は同じようなものなのです。夫は、とりあえず与えられた中から選ぼうというところまでは納得できてはいるものの、他の人たちが卑怯なことをして、家族を呼び込んだり、条件のいい部屋をゲットしたらどうしようなどと悩むところは、結局、根底は同じなんじゃないかと私は思うのです。
公営住宅ってのは、家賃は収入によって違いますが、だいたい民間の家賃の半分くらいです。確かに狭いですけど、どんなに狭いと言っても、新築で鉄筋で、ベランダがあり、敷地が広く、北向きの家なんかないんです。1階とはいっても、中2階くらいです。
もし、民間で同じ家賃の家を借りるとすると、木造築40年バランス釜6畳1間とかになってしまうでしょう。公営住宅にずっと住んでいる人たちは、そういう民間の厳しさをしらないのです。だから、今住んでいるところより狭いとか収納が少ないなどとわがままを言います。
大家族じゃないんだから家が狭いのは仕方がないです。孫が泊まりに来ることができなくてもしかたがありません。ホテルや旅館に泊まりにいけばいいのです。
自分では、なにもお金を出さないでいて、用意してもらった住宅に不平不満を申し立てるなら、さっさと出ていって、自分で民間のアパートを借りて住みなさい、と言いたいです。
そして、そういう人たちのすることに、いちいち肝を煮やしたり影響されたりしている自分たちが、私は本当にいやなんです。
公営住宅というものに、心が縛られているんですよ。なんとか、少しでもランクの高い恩恵にあずかろうとしてるのですよ。さもしいです。せこいです。
実は、我が家も、今住んでいる家がとても狭かったゆえに、娘たちを早々と1人暮らしさせました。それで、今回人数が多い家族は広い家に移転できるということで、再び同居人として戻すことができるかどうか問い合わせてみました。そうしたら、もう独立していて人並みの収入があるので、戻ることはできないとのことでした。
そのことについて、残念だと思いますか?
いいえ、それはいいことなんです。ちゃんと1人前に自立しているということなんです。
もし、ニートやフリーターだったら当然戻れたと思いますよ、また、私が専業主婦で、夫が3人を扶養していたのなら4人で広い間取りの公営住宅に住めたのでしょう。
でも、そんなことに何の意味があるでしょうか。娘たちは正社員なんですよ。
税金のお世話にならなくても生きていける人間であることを喜ぶべきでしょう。
また、夫は、身体障害者だった老齢の母が生きていたら、扶養控除が多かったので、娘たちが同居できたのでは、などと繰り返します。
義母はもう亡くなったんです。すぎたことを「もし~だったら」なんて言ったってまるで意味のないことです。
確かに、家族4人でテーブルを囲んで食事をするような生活がしたいというのは、私の夢でした。でも、もう子どもたちは成人し、そういう時代は終わったのです。
公に頼ったり甘えたりするのはやめたいです。
できるものなら、公営住宅を出て、車庫付きの自分の家を買って暮らしたいんです。
今のところ、それは不可能なので、決められた移転先に邪念を持たず、素直に移ればいいじゃないかと思います。
それは、公営住宅が建て直しになって、新しいところに引越すことに決定してるんだけど、移転先の住宅の間取りが気に入らないとか狭いとかいって、不服を申し立てている人たちが多いらしく、そのことで計画が進まず、当初の予定を大幅に遅れるそうなんです。
しかし、私がいらだっているのは、そのことではなく、その話題にばかりとらわれて一日中そのことばかりを考え続けている夫にいらだつわけなのです。
移転先の間取りが狭いと言っている人たちは、なんとか広い部屋をゲットしようとしていろいろ対策を練っているようです。たとえば、同居人を増やすと広い部屋に住めるとか、今決まっている移転先以外の広い住宅を紹介してもらうとかです。
狭いと言って同居人を増やしたら、結局多少広くなっても人数に対して家が狭いのは当然です。それでは意味がないので、結局は、名目上の人数を増やし、実際に住むわけではないのではないかと思います。
夫は、他の家の人がどういうことをしようとしているのかとか、自分の家と同じタイプの部屋を希望する人がどれだけいるのかとか、そんなことばかり気になるようです。
もし抽選に外れたらどうするかなど、とにかくごたごたと限りなく考え続けているようです。同じ間取りを希望する人たちが多い場合は、1階の部屋や、日当たりがあまりよくない部屋になったりする可能性があります。
しかし、それはそれで仕方がないことで、そうなったらあきらめるしかないんじゃないでしょうか。競争率がどうなるとか、他の人にいい部屋を取られてしまうのではとか、そんなことを毎日心配し続けたところで、何の意味もありません。
だから、よその人が、いろいろとわがままな要望を出していることに夫は文句を言っているものの、その夫も実は同じようなものなのです。夫は、とりあえず与えられた中から選ぼうというところまでは納得できてはいるものの、他の人たちが卑怯なことをして、家族を呼び込んだり、条件のいい部屋をゲットしたらどうしようなどと悩むところは、結局、根底は同じなんじゃないかと私は思うのです。
公営住宅ってのは、家賃は収入によって違いますが、だいたい民間の家賃の半分くらいです。確かに狭いですけど、どんなに狭いと言っても、新築で鉄筋で、ベランダがあり、敷地が広く、北向きの家なんかないんです。1階とはいっても、中2階くらいです。
もし、民間で同じ家賃の家を借りるとすると、木造築40年バランス釜6畳1間とかになってしまうでしょう。公営住宅にずっと住んでいる人たちは、そういう民間の厳しさをしらないのです。だから、今住んでいるところより狭いとか収納が少ないなどとわがままを言います。
大家族じゃないんだから家が狭いのは仕方がないです。孫が泊まりに来ることができなくてもしかたがありません。ホテルや旅館に泊まりにいけばいいのです。
自分では、なにもお金を出さないでいて、用意してもらった住宅に不平不満を申し立てるなら、さっさと出ていって、自分で民間のアパートを借りて住みなさい、と言いたいです。
そして、そういう人たちのすることに、いちいち肝を煮やしたり影響されたりしている自分たちが、私は本当にいやなんです。
公営住宅というものに、心が縛られているんですよ。なんとか、少しでもランクの高い恩恵にあずかろうとしてるのですよ。さもしいです。せこいです。
実は、我が家も、今住んでいる家がとても狭かったゆえに、娘たちを早々と1人暮らしさせました。それで、今回人数が多い家族は広い家に移転できるということで、再び同居人として戻すことができるかどうか問い合わせてみました。そうしたら、もう独立していて人並みの収入があるので、戻ることはできないとのことでした。
そのことについて、残念だと思いますか?
いいえ、それはいいことなんです。ちゃんと1人前に自立しているということなんです。
もし、ニートやフリーターだったら当然戻れたと思いますよ、また、私が専業主婦で、夫が3人を扶養していたのなら4人で広い間取りの公営住宅に住めたのでしょう。
でも、そんなことに何の意味があるでしょうか。娘たちは正社員なんですよ。
税金のお世話にならなくても生きていける人間であることを喜ぶべきでしょう。
また、夫は、身体障害者だった老齢の母が生きていたら、扶養控除が多かったので、娘たちが同居できたのでは、などと繰り返します。
義母はもう亡くなったんです。すぎたことを「もし~だったら」なんて言ったってまるで意味のないことです。
確かに、家族4人でテーブルを囲んで食事をするような生活がしたいというのは、私の夢でした。でも、もう子どもたちは成人し、そういう時代は終わったのです。
公に頼ったり甘えたりするのはやめたいです。
できるものなら、公営住宅を出て、車庫付きの自分の家を買って暮らしたいんです。
今のところ、それは不可能なので、決められた移転先に邪念を持たず、素直に移ればいいじゃないかと思います。