
ザ・ガーデン自由が丘で買い物をすると、時々レジで、こんなカレンダーをもらうことがあります。
くれるときには表を外にして4つ折りになっています。
カレンダーなんかいらないよね、と思っていつもそのまま捨てていました。
ところが、最近初めて気がついたのです。


裏がこんなになっているのでした。
買いものをしたときに、Ⅰ品1割引きになるクーポン。1回に1枚のみ使用できるそうです。全部で25枚ついてます。
これ、使わなきゃ損じゃないですか。
例えば、500円の品物だったら450円になるんですよね。
知らなかった~!
裏にクーポンがついてるって言ってくれればいいのに・・・。
これじゃ、気がつかないだろうがあ~~~
いつから配ってるんでしょう?
とにかく、何回かカレンダーはもらったことがあるのですが、ことごとく何もみないで捨ててました。
レジでクーポンを使っている人も見たことがありません。
調べてみると、いつからやっているのかはわからないのですが、配るのは25日だそうで、先着3000名とか5000名とか、店舗によって枚数が違うそうです。
9月号のカレンダーは、8月25日に配られたものですが、裏のクーポンは9月28から1週間刻みで、11月1日まで使える25枚のクーポンが印刷され、切り取って使うようになっていました。9月のカレンダーが終わるころから切って使うことになるようです。
1か月も間隔が空くと、忘れてしまいそうですし、忘れないようにバッグに入れておくと、ぐちゃぐちゃになってしまいそうですね。