今日は、ものすごい雨が降った。ちょうど、仕事を終えて筋トレ体操教室に向かう頃だった。そのため、案の定、到着したときには5人くらいしか人がいなかった。
でも、そのあと、こやみになったのか、それともおばさんたちの根性はめげないのか、次第に人数が増えていつものようになっていた。帰りも結構降っていたが、歩いているうち止んでいった。
筋トレの後、スーパーによって買いものをしたが、婦人服売り場に立ちよってみた。
すると、元値が560円の格安Tシャツがさらに半額になっていた。そこで、以前から黄色いTシャツが欲しいと思っていたので、買ってきた。なんたる安さ。しかし、私のような人間がいっぱいいると、本当にデフレスパイラルになってしまうなあと思う。
280円のTシャツ、全然大丈夫だ。きちんとできている。超大量生産なんだろう。まだまだ同じものが沢山売っている。インドネシア製だった。
それから、下着もワゴンに山になっていた。キャミソールとタンクトップを買った。
1枚300円。値下げシールをはがしてみると、3枚も重なっていた。
定価は940円。そのあと、700円、500円、300円と下がってきている。
700円のころ、買おうかどうしようかと迷ったりしたけど、ここまで待ってよかった。
というわけで、3枚合わせても880円。それに、消費税がついて950円だった。
世の中はうまくできている。お金持ちも貧乏人も、ちゃんと暮らせるようになっているのだ。それは、売っているものが、ピンからキリまであるからだ。
お金もちの人は万単位の洋服や下着を着ているけど、貧乏人は数百円で買えばいい。100分の1の収入でも暮らせるのだ。逆にどんなに収入があっても、贅沢を尽くせば破産する。
280円で新品のきれいなTシャツが着られるんだから、なんて幸せな国なんだろう。
つまり、パートのオバサンでも、15分働けば、Tシャツ1枚買えるって、ほんとうにウソのようだ。
でも、そのあと、こやみになったのか、それともおばさんたちの根性はめげないのか、次第に人数が増えていつものようになっていた。帰りも結構降っていたが、歩いているうち止んでいった。
筋トレの後、スーパーによって買いものをしたが、婦人服売り場に立ちよってみた。
すると、元値が560円の格安Tシャツがさらに半額になっていた。そこで、以前から黄色いTシャツが欲しいと思っていたので、買ってきた。なんたる安さ。しかし、私のような人間がいっぱいいると、本当にデフレスパイラルになってしまうなあと思う。
280円のTシャツ、全然大丈夫だ。きちんとできている。超大量生産なんだろう。まだまだ同じものが沢山売っている。インドネシア製だった。
それから、下着もワゴンに山になっていた。キャミソールとタンクトップを買った。
1枚300円。値下げシールをはがしてみると、3枚も重なっていた。
定価は940円。そのあと、700円、500円、300円と下がってきている。
700円のころ、買おうかどうしようかと迷ったりしたけど、ここまで待ってよかった。
というわけで、3枚合わせても880円。それに、消費税がついて950円だった。
世の中はうまくできている。お金持ちも貧乏人も、ちゃんと暮らせるようになっているのだ。それは、売っているものが、ピンからキリまであるからだ。
お金もちの人は万単位の洋服や下着を着ているけど、貧乏人は数百円で買えばいい。100分の1の収入でも暮らせるのだ。逆にどんなに収入があっても、贅沢を尽くせば破産する。
280円で新品のきれいなTシャツが着られるんだから、なんて幸せな国なんだろう。
つまり、パートのオバサンでも、15分働けば、Tシャツ1枚買えるって、ほんとうにウソのようだ。