goo

めだかは元気だった、

今年は桜の開花が遅れているようですが、そろそろめだかの産卵の準備をしておきたいと思いました。店内のガラスの容器にいるめだかは、普段から見えるので観察できていますが外の睡蓮鉢の中の様子は分かりません。冬の間は餌をやっていないので、水草が生い茂っていたほうが良いと思いそのままにしています。そろそろ餌を食べる頃、店内のめだかには一週間ほど前から餌をあげているので、睡蓮鉢の水替えと掃除をしました。中にはおととしの産卵しためだかが元気でいたので安心しました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )