goo blog サービス終了のお知らせ 

★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

水彩画・ライン川河畔の村

2008-09-08 06:30:54 | 水彩画







お馴染みのミスター靖さんから「ライン川畔の村」の絵を送って頂きました

この絵はミスター靖さんの参加しておられる電彩アート協会の

「建物を描く」の課題作品だったそうです

現役時代にスイスに出張された時出会った風景がモチーフになっているのだそうですヨ

植物の水彩画も優しく上品な雰囲気があって素敵ですが

私は時折見せて下さる靖さんの風景画もとてもすがすがしくて大好きです

明日はこの度 横浜そごうで開催されました電彩アート作品展に出展されました風景画

「ドンキホーテー伝説の風車」をアップいたします

どうぞお楽しみにお出かけくださいませ




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水彩画「ライン川河畔の村」 (siawasekun)
2008-09-09 02:01:27
ran1005さん
おはようございます♪♪

水彩画「ライン川河畔の村」、素敵な作品ですね。
こういう絵画、惹かれます。
いいものですね。

さて、昨日も、拙い私のブログで、サギソウ群生など見て嬉しいコメント及び応援クリック、ありがとうございました。
お陰様で、日々更新の意欲に繋がっています。
心より、感謝、感謝、感謝です。。。
返信する
siawasekun様 (ran1005)
2008-09-09 06:40:18
何時もミスター靖さんの絵をご覧頂きありがとうございます
すっきりとすがすがしい風景が素晴らしいでしょう?
旅の思い出や季節の移り変わりを絵画にして残せたら最高ですネ
何時も憧れながらこればかりはなかなか実践できません・・・

siawasekinさんは四季のお花の群生地良くご存じなんですネ
自然環境の良い場所にお住まいなんですネ
blog拝見していつも関心していまヨ
返信する
siawasekun様 (ミスター靖)
2008-09-09 19:29:43
ご高覧頂ありがとうございます。
35年前に出合った風景です。若いときの思い出に浸りながら書くことは楽しいことです。
サギソウは、夢を感じる花ですね。私の住んでいる隣の姫路市の花で゛、姫路城が白鷺城と呼ばれているところからきているようです。
返信する

コメントを投稿