★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

4回目のワクチン接種

2022-10-15 19:17:45 | くだもの
快晴の今日・4回目のワクチン接種に行って来ました。
1.2回目はファイザー・3回目はモデルな・4回目はオミクロン株対応ワクチンです。
今回接種を受けた会場の前はリンゴ園で、交通規制に従って進むと
リンゴが鈴なりしている場所に出ました。







リンゴの種類は多種在って、何度教えて頂いてもごちゃごちゃになってしまいますが
サンツガルと紅玉が早めに色付いています。
黄色いリンゴはシナノゴールドかもしれません。





アルプス乙女


イッパイ固まって実がなって居るのは、『アルプス乙女』です。
通称『姫りんご』とも呼ばれています。


中型のリンゴと比べると『アルプス乙女』が如何に小型のリンゴであるか
お分かりいただける事でしょう。
『アルプス乙女』は姿かたちは愛らしいのですが
果肉は柔らかめで種の部分が多いので過食部分は少ないです。



リンゴの種類は色々ありますが、アップルパイやジャムには酸味が強めの
紅玉や電子レンジでも調理できる果肉が柔らかめのサンツガルが手頃です。
私は、紅玉やサンツガルが出回るこの時期には、リンゴのコンポート(シロップ煮)
とジャムの中間の様な砂糖控えめの『ブレザーブスタイル』のジャムを
沢山作り置きします。
トーストには勿論、ヨーグルトやロシアンティーの様に紅茶に加えて、
アップルティーとしても楽めます。



★明日以降、コロナワクチン接種の後遺症が出ない事を願って居ます。


かりん丸ごとデザート(2)

2020-11-13 17:20:30 | くだもの



先日、諏訪湖畔のカリンは『マルメロの様に利用されて居ない』と

blogアップしたのですが、

古くからのblog友さんから、以前『カリンを丸茹でにして

デザートにしているblog』を見た気がする・・・

とコメント頂きました。

そうでした! すっかり忘れて居ました!

八ヶ岳薬用植物園の観察会に参加した際、

講師の先生が、樹木林のカリンの木の傍らで

『諏訪地方ではマルメロを珍重して、薬用効果の在るカリンを

破棄しているのは勿体ない。

カリンは熱を加える事によって、エグミや渋みが消え

丸茹ですると、皮ごとデザートになる。』

と教えて頂いた事を思い出しました。

勿論カリンには咽喉に良い薬効が在り,

確かに放置されているのは勿体ないです。

当時を思い出して、諏訪市の都市計画課に電話して

『カリンを数個頂きたい』とお願いすると、

返事は、いとも簡単に『どうぞご自由に』でした。





カリン並木から、特に黄色く色付いたカリンを

4個頂いて帰り、スパゲッティを茹でる深めの鍋に

たっぷりの水を張り、中火で30分位茹でました。

すっかり冷める迄このまま放置しておいて、

冷蔵庫で冷やせば出来上がりです。



茹で上がったカリン。



一晩冷蔵庫で冷やしたカリンを2つ割り。



4つ割りにして、芯をくり抜いて、いざ実食!

不味~い!! 渋味は無いのですが梨を煮た様なザラザラした食感。

以前blogしたカリン丸茹のデザートは確かに美味しかったのですヨ。

もしかしたら砂糖を加えて茹でたのかも知れない・・・と思い直し

砂糖を加えて30分くらい煮ました。




少し赤みをおびたデザートが出来上がりました。

諏訪の物産で、瓶詰にして販売されているのはマルメロのコンポートです。

マルメロのコンポート程ではありませんが

今回作ったカリンのコンポートも酸味が在って、

少しザラザラした食感ですが、それなりのコンポートに出来上がりました。

シナモンシュガーを振り掛けると野趣が多少消えて美味しいです。

廃棄処分される果実を利用した満足感が、

多少美味しさに繋がっているのかも知れません。










訳有りリンゴ

2019-12-15 12:03:00 | くだもの

 

長野県のリンゴ、「フジ」は美味しい事で知られています。

立て続けの台風の襲来で、まさかの千曲川が氾濫して、

収穫直前のリンゴが大被害に合いました。

沢山のリンゴが廃棄処分される様子をTVで見るにつけ胸が詰まりました。

身近で見ていますが、リンゴがたわわに実るには1年がかりの大仕事です。

丹精込めたリンゴの廃棄は果樹園の方々にとっては

文字通り身を削られる思いであった事と拝察してTVを見ていました。

最近、スーパー等で「訳ありリンゴ」として少しキズのあるリンゴが販売されています。

実に少しキズがあっても味には変わりなく美味で、そのまま食べても勿論美味しく

スムージーや、ジャム、アップルパイなどに利用出来ますので

消費者としては、とても有難いです。

「訳ありリンゴ」を買い求める事で、少しでも被害者の方の貢献に繋がればと・・・

買い求める方も多いと思います。

 

 

私はリンゴの甘煮が好きで、リンゴが出回る時期には何度か作ります。

作り方は至って簡単で、6つ割りしたリンゴの皮をむいて

少し砂糖を加え、出来上がりにレモン汁とブランディーを香り付に加えます。

リンゴ煮にはシナモンが相性が良いので少し振りかけて頂きます。

庭にクチナシの実がなった年には一緒に煮ると煮リンゴが微かに黄色く色付き

クチナシの香りもして、とても贅沢な気分になるのですが・・・

今年は残念ながらクチナシの実が出来ませんでした。