★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

スミレの花咲く葡萄棚

2011-04-29 16:38:45 | 季節の花

 

 

木曽街道からサラダ街道に入ったばかりの道路の両側は葡萄棚が広がっています

現在 葡萄棚は剪定が終わったばかりで 太陽が地面に降り注いでいます

この葡萄棚は白ワインの原料の甘い香りで糖度の高い青いナイアガラの葡萄棚ですが

棚の下には ご覧の様に一面にスミレが地面を覆い尽くしています

このスミレは外来品種のプリケアナで 花の大きさはビオラ位あり

一面に咲いている様子はとても存在感があります

葡萄棚に葡萄の花が咲く頃に頃にはスミレはすっかり姿を消してしまっています

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラノメ

2011-04-27 18:18:52 | 思いつくまま

 

 

スーパー等で出回っている タラノメ は栽培が多く 華奢で上品ですが野趣の味覚に欠けます

サラダ街道のJAで朝採りの見事なタラノメが山菜コーナーに並んでいました

未だ少し早目なので値段も高価ですが この位のうちのてんぷらが最高です!

主人が元気で渓流釣りを楽しんでいました頃には

渓流の近くの林の淵などで良くタラノメを採ってはお土産に持ち帰りました

かなり成長したタラノメは胡麻和えにして楽しんだりしましたが

今では天然のタラノメは入手が困難で すっかり高級食材になってしまいました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙と桜の饗宴

2011-04-26 22:22:23 | 季節の花

 

 

諏訪湖に流入する上川の河川敷に2万株の水仙が咲いています

この土地の所有者が長年かけて丹精して育てられている水仙です

河川の土手には日露戦争に出征された方々が

無事帰還された記念に植樹された桜が丁度満開しており 

河川敷に降りると水仙と桜の饗宴が見られます

諏訪市は長野県の南に位置していますが標高が760mの高地に位置しているので

桜の開花が他所よりやや遅めでしたが 

いよいよ周辺の桜の開花がピークに達して来た印象です 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖の桜

2011-04-25 08:28:09 | 季節の花

 

 

諏訪湖畔の桜の名所と呼ばれている場所はあちらこちらにありますが

白鳥が飛来する横河川河口付近は残雪の八ヶ岳が正面に望め

湖を渡る爽やかな風やうららかな陽春のもとで桜が楽しめて私の大好きな場所です

桜越しに見える中州では 冬にはコハクチョウの群れが越冬している様子が見られました

信州の冬は急ぎ足でやって来て あっという間に周囲が冬景色に変わりますが

春はゆっくりとやって来て 桜の開花と共に周囲を春色に変え

花吹雪と共に 瞬く間に初夏へと移行していきます

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖の四手網

2011-04-22 16:29:42 | 思いつくまま

 

 

春の風物詩である四手網が今年も中門川河口に設置されています

この四手網は産卵の為 川をさかのぼるコイやフナを狙って設置しているそうですが

水温み 波静かな諏訪湖に設置されている様子はどことなく長閑な印象を受けます

何度かご紹介していますが 上諏訪温泉側湖畔のジョッキングロードには 

この四手漁のモニュメントがあります

四手網を川底に沈めて 魚が入ったところを引き上げている様子がモチーフになっていて

通称泥船と呼ばれている魚を回収する船も図案化されています

湖畔も桜が満開ですが 週末は生憎小雨交じりの花曇りです

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪の浮城(高島城)の桜

2011-04-22 08:40:20 | 季節の花

 

 

 

朝は寒い花冷えの日が続いている諏訪地方ですが

日中の暖かさに誘われて桜がほぼ満開に近くなりました

今年は気温が低い日が続き 蕾から短時間での開花のせいか桜の色が薄いとの評価です

城内に植えられている桜はコヒガン桜・ソメイヨシノ・枝垂れ桜で

これから週末にかけて超満開を迎えるものと思われます

 

  

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の春蘭

2011-04-21 07:51:42 | 季節の花

 

 

 

 

 

今は使わなくなった庭のツクバイの傍に今年もシュンランが咲き始めました

毎年 桜の蕾が膨らむ頃 目立たない清楚な花を咲かせます

昨年は蘭茶を作るほど沢山の花を咲かせました

どうも我が家のシュンランは一年おきに花数が多い年と少ない年がある様です

そう大きくない株ですが 葉をかき分けると10輪近い蕾が見られます

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノカンゾウ

2011-04-20 07:58:28 | 思いつくまま

 

 

早春の朝摘みの山菜が並ぶ様になったサラダ街道のJAの店頭は

この時期とても魅力があります

ニッコウキスゲに似た濃いオレンジ色の花を咲かせるノカンゾウ(ユリ科)

さっと湯がいて酢味噌和えが地元の定番料理です

一昨日ご紹介したみどり湖の土手や田畑のあぜ道等にも

柔らかそうな葉が自生しているのを見かけます

初夏の頃には葉が枯れて 土からいきなり茎が伸びて花が咲く印象を受けるノカンゾウは

彼岸花と同じ仲間のワスレグサ属でもあります

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の水芭蕉

2011-04-18 18:45:38 | 季節の花

 

 

遠く残雪の北アルプスが一望出来る塩尻峠には 

灌漑用水専用のアースダムとして造成されたみどり湖が在ります

今も自然の姿がそのまま残されており 夏にはホタルが乱舞する光景も見られる場所です

昭和45年造成当初は僅かな株数だった水芭蕉がここ数年で随分増えました 

今では公園に整備され 訪れた人々を楽しませてくれています

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花

2011-04-16 18:19:15 | 季節の花

 

 

 

 

紅葉の名所である早出神社の境内では可憐なカタクリが一斉に咲きだしました

三角形に咲いている花やカールが強い花 表情は色々です

日当たりのよい場所ではアズマイチゲ(キンポウゲ科)が群生しています

黄花のアマナ(ユリ科)も見つけました

遊歩道が作られている境内は夏にはキツネのカミソリが群生します

 

 

アズマイチゲ(キンポウゲ科)

 

黄花ノアマナ(ユリ科)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする