![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/5610f26a6756167f4ba48ddd39d4b1c8.png)
秋が深まって、高島城公園内は樹齢を重ねた木々が落ち葉して居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/a336bf6d551c7fc4ee76f8c350d8a359.png)
絶え間なく枯れ葉がハラハラと散る様子がお判りですか?
反対に、強い風に煽られて舞い上がって居る様子も見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/38c2c3902695aa06615b3300c1241ea8.png)
冠木門から見える銀杏の木の天辺には、アオサギのコロニーがありました。
春から初夏にかけては幼鳥の鳴き声がけたたましかったのですが
現在はひっそりと静まり返って居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/21c3a343181075d4606f5dc9a5d21540.png)
冠木門の右手に植えられているはカツラの木は
まもなく冬木立に変わろうとしています。
カツラの木の後ろで、一段と濃く紅葉しているのはイロハモミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/77c6680a66139910cb5f87eea3308c61.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/6b9d6d5a0b1bdf5b1a970f0541057ab3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/1ac52208ff713875640a7aadce536924.png)
駐車場にカリンちゃんバスが止まって居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/48f42cafce93839219f9429ec67475dc.png)
カリンちゃんバスは市民の足として活躍しています。
★ この日は(11月8日)『皆既月食』と天王星が月に隠れる『天王星食』が
442年ぶりに見られる日にあたりました。
付けてみます。
NHKニュースでは、神奈川県.秦野・山口県.下関・仙台・香川県.高松の
各地から『皆既月食』『天皇星食』の中継が見られます。