★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

蓼科バラクライングリッシュガーデンの実

2007-10-31 08:10:04 | 木の実
<< < 
<<
キフツゲートの実・花は下段でごらんください
<>><<画 像: 1






蓼科のバラクライングリッシュガーデンは創設17年になるそうですが

開設当時 ハーブを扱っている園芸店が近隣に殆ど無く未だ目新しい植物でした 

ハーブガーデンなるコーナーを通り抜けると

何とも言えず爽やかな芳い香りがして清清しい気分になり 

見たことも無い植物達はとても斬新で新鮮な印象を受けました

開設当初はケイ山田さん直々のご指導でスコーンでティータイムを楽しんだり

クリスマスのトピアリーやポプリ作りの講習会等が開催されて私も何度か参加させて頂きました

今はもっと大きなスケールの世界的なフラワーショーやガーディニングセミナー

バラ色の暮らしのコレクションの発表会等が行われて全国から多くの方々が泊りがけで参加されて

四季を通じて賑わう蓼科で一番の人気スポットなっています

今回 薔薇の実(ローズヒップ)を取材したくて参りましたが遅きに失しました

来年はもう少し早めに訪れて散策し 特徴ある色んなローズヒップをご紹介したいと思っています




☆ 薔薇 キフツゲート







★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科バラクライングリッシュガーデンのダリア

2007-10-30 08:52:15 | 季節の花
<
<
<


                   (オンクリックで10枚のスライドショウー)






八ヶ岳の赤岳山頂付近に初冠雪があった朝 蓼科方面は薄い霜が降りたそうです

ダリアの花は大分痛んでしまったそうですが

それでもガーデン内には沢山のダリアが見られました

名前は判りませんがみずみずしい花姿は初冬のダリアとも思えません

どのダリアも太陽に向かって背高のっぽだったのが印象的でした










熊子さんのソースをお借りしました





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科バラクライングリッシュガーデンの花々(2)

2007-10-29 08:13:20 | 季節の花
<< <
<<
蓼科バラクラガーデンの花々 (トリカブト)
<>><<画像:1






昨日に引き続きバラクライングリッシュガーデンの庭の花をアップしてみます

ガーデンの主宰・ケイ山田さんは開設当初から

バラそのものの栽培はもちろんですが

周囲の建物とバラとの調和や

バラを引き立てる草花に配慮した総合的な雰囲気作りを提唱しておられます

庭のグランドカバーとしてさりげなく植えられている草花も庭園では重要な役割を果たしています

我が家にも何種類かこちらで購入した魅力的なバラが咲きますが

庭も狭く植えたい花が多くあり なかなか雰囲気作りまで神経は及びません

綺麗な葉のラミュウムがグランドカバーになっている様子を見ると

なるほど・・・とうなずけます







★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科バラクライングリッシュガーデンの花々

2007-10-28 08:48:23 | 季節の花
<< <
<<
蓼科バラクラガーデンの花々
<画像:1







中央高速諏訪インターを降りて蓼科に向かう通りにバラクライングリッシュガーデンがあります

我が家からそう遠くない場所ですから開設当初からお邪魔しています

自然では大分お花が少なくなったきましたが

ガーデンではバラは殆ど終わっていますが 他の色んなお花が見られます

さりげなく咲いていますが画像3・4のピンクと白のコルチカムの八重咲きは珍しいですネ

背高のっぽのトリカブトがいかにも北欧の雰囲気を演出していますネ

花の中心が白い風露草・バクストンブルーがとても元気に咲いていました

明日はナチュラルな印象のバラ園にふさわしい脇役をアップしたいと思います








★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山芍薬の赤い実

2007-10-27 07:05:30 | 木の実
<





ここ数日 秋晴れのお天気続きでしたが 台風の影響で昨日から断続的に強い雨が降っています

安曇野のロックガーデンでは山野で見られる山芍薬とは少し違う形態の実が出来ています

春に咲いていた花も山野のものより花芯の部分が少し華やかに見えました

赤い種の上にマウスを置いてご覧下さい

春に咲いた山芍薬の花を2枚の自動スライドショーでご紹介しています

実を見て判った事ですがヤマシャクヤクには何種類かの花があるのでしょうか

ご存知の方は教えてください






☆山野で良く見かける山芍薬の実


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉あけび

2007-10-26 08:59:30 | 木の実
















先月 山野でよく見かける 五葉アケビ をご紹介しています

りんごの果樹園の傍でかなり大きく綺麗な紫色をしているアケビがなっているのを見かけました

観賞用に植えられている三つ葉アケビでした

五葉アケビの倍くらいの大きさがあり 皮はぽってりと厚みがあります

初めて目にするアケビですがこの厚い皮ごとみそ焼きにしたり

5mm位に皮だけスライスして豚汁等に入れると野趣豊かな味わいになるそうですヨ

教えて頂いたとおり種を包んでいる可食の白い部分を裏ごしして種を取り出し

裏ごししたものに味噌・みりんを適量加え

エリンギを裂いて2cm位に切った物とねぎの細切りを混ぜ込みます

アケビの実に詰めホイルで包んでオーブンで30分焼きました

皮ごと1cm位に切り分け試食・・・

丸ナスにそっくりの味覚 これぞ秋が深まった味覚と言うべきか・・・

野趣豊かなアケビまるごと料理でした






☆サイトで紹介されている三つ葉アケビの料理法




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重咲きのキイジョウロウホトトギス

2007-10-25 07:27:00 | 季節の花
<< <
<<
八重咲きキイジョウロウホトトギス・この写真の状態が満開状態です
<>><<画像番号:1




朝晩めっきり寒さを感ずるようになってきましたがウォーキングには最適ですネ

歩いていると思いがけず色々な花に出会えます

秋の代表的な花、ホトトギスにも八重咲きがあるのですネ

この秋初めてキイジョウロウホトトギスの八重咲きの花を見ました

どんな風に開花するのか楽しみでウォーキングの度に覗かせて頂きました

八重咲きのキイジョウロウホトトギスもこの花の特徴的な中開き状態が満開のようです

普通ジョウロウホトトギスの花びらは6枚ですが八重咲きは少なくとも3倍くらいの花びらが見られます

3~4日と日が経つにつれてパラリパラリと花びらを散らしていました

この秋 心に留まる珍しい花でした




 ☆ キイジョウロウホトトギスの花




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定外来植物・アレチウリ

2007-10-23 08:45:17 | 思いつくまま
<< <
<<
諏訪湖畔のアレチウリ
<<input type="button" value="次  へ" style="background-color:;color:;width:120;height:30;">>><<<input type="button" value="戻  る" style="background-color:;color:;width:120;height:30;">画像番号:1






アレチウリは北米原産の蔓性の外来植物です
ちょっとした空き地などにもたちまち根付き あっという間に成長してしまう繁殖力抜群の植物です
数年前から特定外来植物に指定されていて かなり駆除作業が進んでいますが
凄まじい繁殖力にはとても追いついていかれないのが現状です
アレチウリの蔓は木であろうと草花であろうとかまわず
小さな産毛のような棘のある蔓で巻き付いて繁殖し たちまち領域を広げて
侵略者にふさわしい植物だと見かける度に感心してしまいます
花が終わると全体が針で覆われた様な小さな瓜が出来ているのが見られます
諏訪湖畔でも手の入らない場所ではアレチウリが繁茂しています


★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪のかりん

2007-10-22 07:25:31 | 木の実








諏訪地方を代表する果物「カリン」が今年も収穫の時期を迎えています

毎年ご紹介していますが通称「カリン」の本名は「マルメロ」です

このままでは渋くて食べられませんが砂糖漬けやカリン酒に加工したり

熱を加えると渋みが消えるので 丸ごと茹でてデザート にしたり

ジャムやブランデー煮等にして親しんでいます

昨年 砂糖漬けの方法 ブランデー煮 のデザートをご紹介していますのでクリックしてご覧下さい

私はこの時期になると車や部屋に飾って甘く爽やかな香りを楽しんでいますヨ

何と諏訪市で運営している温泉利用型健康運動施設 「すわっこランド」 では

今月いっぱい 諏訪湖畔のかりん並木で収穫されたかりんを お風呂に浮かべて

甘い香りを楽しみながらリラックスして頂く様に「かりんの湯」をサービスしているそうですヨ

(すわっこランドの公式HPはこちら)

マルメロは初夏には花びらをピンクと白に染め分けた愛らしい花を咲かせます

マルメロの花や実がなっている詳しい様子は 初夏のカリン並木 をご覧下さい







<



☆ 画像の上にマウスを置いてご覧下さい拡大した花がご覧になれます











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪と冬桜

2007-10-21 07:29:34 | 思いつくまま


                                      (安曇野の道の駅から望んだ常念岳)





一昨日の冷たい雨は山岳地帯は雪だった様です

お天気になった翌朝 安曇野に向かう道すがら 常念岳には初冠雪が見られました

白馬山系も青い空に神々しいばかりの雪の峰々を見せています

先日 10月ザクラ をご紹介したばかりですが

諏訪から安曇野に向かう道中には冬桜が咲いている処があります

花数は少なく葉もまばらで見るからに寂しげなたたずまいですが

近付いて見ますと楚々とした一重の花びらが初冬の陽を浴びて何とも言えず美しく 

常念岳の初冠雪によく似合います






<
<
<


(マウスオン・5枚スライドショー)







熊子さんのソースをお借りしました


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする