商東戦、東京商業大学(一橋大の前身)と東京大学の定期戦です。バレー部の場合は、今回が59回目ということで、昭和34年頃から続いている、正に伝統の定期戦。
我が母校は昨秋のリーグ戦で四部優勝、三部昇格を決め、東大は四部残留。練習試合でも三部の下位チームに勝っていると聞いていたので、当然勝ってくれると思ったら、、、接戦だったけど1-3で負け!
ウチもレフト中心のチーム、両エースは安定感はあるのだけど . . . 本文を読む
昨日、十大学バレー部のOB・OG戦に行ってきました。関東大学バレーボール連盟が発足した頃の最初の10校だそうで、中央、早稲田、慶応、筑波、明治、法政、立教、日大、東大、そして我が母校一橋大という顔ぶれ。発足当初はともかく、私の現役の頃は既に、東大とウチを除き、セレクションで高校の有名選手が集まる雲の上の存在でした。
往年の名選手は歳をとってもやはり名選手。私も少しだけ出場したのですが、レシーブは若 . . . 本文を読む
わが母校、一橋大学のバレー部ですが、4勝0敗同士で迎えた東洋大学との最終戦をフルセットの末制し、3部昇格を決めました。
リーグ戦は、12チームを二つに分けて、A、Bブロック6チームずつの総当たり戦、その後、別ブロックとの順位決定戦が行われるのですが、Aブロックで1位になった当校は、Bブロック1位の城西大学との順位戦もストレート勝ち、全12チーム中1位で有終の美をしめくくることができました。
O . . . 本文を読む
母校・一橋大学のバレー部が出場している、関東大学男子バレーボール・秋季4部リーグ戦の応援に行ってきました。
一部、二部はセレクションで選手を集められる大学ばかり。我々のような国立大学の体育会は3部が最終到達目標と言ってよいでしょう。
そしてわが校は現在4勝0敗、来週の土曜日が、3部昇格をかけた東洋大学との全勝対決となります。
3年前、今の3年生が1年生だった時の春のリーグで3部に昇格、でも秋のリ . . . 本文を読む
たかはしちかえ画伯の個展が、大森の南インドレストラン「ケララの風Ⅱ」であったので、行ってきました。
画伯といっても、香港駐在時代のバレーボール仲間です。
絵が好きなのは知っていたけど、こんなことになっているなんて。そしてスリランカが好きだとは知っていたけど、レストランの人とこんなに仲良くなって、個展までやっているとは。
でも、独特の、味のある絵ですよね。
何となく、幸せな気分になってきます。
. . . 本文を読む
わが母校、一橋大学バレー部は、関東大学バレーボールの4部にいます。まあ、中の上くらい、弱くはない、国立大学にしては頑張っている方。
1部が12校、それが6校ずつに分かれて総当たりのリーグ戦をします。6チーム中で1位になれば自動的に3部に昇格、最下位になれば5部に降格。
私はここ7,8年くらい、ほぼ全試合を応援に行ってます。うちのチームは4部の2,3位になることが多い。1度だけ優勝して3部に上がった . . . 本文を読む
日野市在住の入社同期2名が地元の高幡不動で飲み会をやるのだけど来ない?というお誘いがありました。
で、私を含む都区内及び武蔵野市在住の3名が合流。私は、多摩湖でポケモン狩りをやっていたので、玉川上水駅からモノレールで向かいました。
高幡不動、大学のバレーの試合が帝京大学であった時に、一回行ったことがあります。早めについたので周囲を下見。
午後5時、都内及び武蔵野市組集合、まずは高幡不動尊にお参り . . . 本文を読む
母校・一橋大学の東大との定期戦の応援に行きました。
通称商東戦(東大に言わせれば東商戦)、一橋大学は元東京商業大学だったので。
余談ですが東大には商学部がない。東大だけではなく、旧帝国大学にはないそうです。理由は「商業は学問ではないから」だそうで。だから別に商業大学をつくった。
まあ、それはともかくとして、この定期戦、、今年で58回目、ということは昭和34年からやっている。
当然、私が現役の時 . . . 本文を読む
東京都立中央図書館で開催された青山高校同窓の友人Sくんの講演会に行ってきました。
お題は「描きながら考えたアフリカ」。20年ほど前、ナイロビ大学で建築学を教えるかたわら、ナイロビの街で市井の人を描いた彼が、ケニアを語りました。
彼曰く、彼が大学で教えた建築学は、いわば空中からの建築学、ケニアの将来を支えるであろうエリートを育てるためには有用でも、ただちに人を豊かにするものではない。
そんな煩悶 . . . 本文を読む
終日、外苑前のTEPIA先端技術館で会議。
で、目の前は我が母校、都立青山高校。
昔はここがボーリング場で、高校の時はよくたむろしていた。
隣は国学院高校、その隣はテニスコート。
高校から見て、ボーリング場の右隣が秩父宮ラグビー場で、左隣が神宮球場、青山通り沿いはどんどん新しい建物が建つけど、青山通りから少し入った、神宮外苑に隣接したこの辺りは、あまり変わらない。
でも、テニスコートが無くな . . . 本文を読む