
なんか、原作やアニメと全然違う話になっちゃいました。
「翔太と猫のインサイトの夏休み」という哲学の入門本に、「今が夢じゃない証拠があるのか」って話が載ってました。今の自分が培養器の中の脳だとして、その脳が知覚している現象的、内在的世界の外に、実は実在的世界があったとしても、培養器の脳は決してそれを自覚できない、っていう難しい話。
この「未来日記」では、主人公たちは同じ火災事故で瀕死の重傷を負いオリンポスという医療用の仮想空間につながれている。
まあ、培養器の中の脳ではないけど、それに近い状態にあることになります。
このオリンポスのプログラムが暴走して、主人公たちは仮想世界の中で「未来日記」を持ってサバイバルを繰り広げるということになるんだけど、原作よりもこっちの方がホントっぽい気がします。
現実世界でオリンポスのせいでサイバーテロが起きたり、現実世界へ戻った人が普通に怪我が治って生活してたり、変と思えるところも多くて、もう少しストーリーをすっきりさせれば、かなり楽しめるドラマになったのではと思います。おしい!
ラストシーンも、新太だけが寝たきりで他のみんなは夫々の人生を送っている。そこまでで終わりにしちゃって良かったのではと思います。
指先をもっとほんの少し、ピクリと動かすぐらいで~Fin~で。
まあ、自分は、カワイイ剛力彩芽ちゃんを堪能できたので、不満はありませんけど。
「翔太と猫のインサイトの夏休み」という哲学の入門本に、「今が夢じゃない証拠があるのか」って話が載ってました。今の自分が培養器の中の脳だとして、その脳が知覚している現象的、内在的世界の外に、実は実在的世界があったとしても、培養器の脳は決してそれを自覚できない、っていう難しい話。
この「未来日記」では、主人公たちは同じ火災事故で瀕死の重傷を負いオリンポスという医療用の仮想空間につながれている。
まあ、培養器の中の脳ではないけど、それに近い状態にあることになります。
このオリンポスのプログラムが暴走して、主人公たちは仮想世界の中で「未来日記」を持ってサバイバルを繰り広げるということになるんだけど、原作よりもこっちの方がホントっぽい気がします。
現実世界でオリンポスのせいでサイバーテロが起きたり、現実世界へ戻った人が普通に怪我が治って生活してたり、変と思えるところも多くて、もう少しストーリーをすっきりさせれば、かなり楽しめるドラマになったのではと思います。おしい!
ラストシーンも、新太だけが寝たきりで他のみんなは夫々の人生を送っている。そこまでで終わりにしちゃって良かったのではと思います。
指先をもっとほんの少し、ピクリと動かすぐらいで~Fin~で。
まあ、自分は、カワイイ剛力彩芽ちゃんを堪能できたので、不満はありませんけど。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます