今日は、石神井公園までジョグしてきました。片道10kmちょっと。落ち着いた雰囲気の素敵な公園で、三宝寺池には、武蔵野の自然が残っていました。
でも気になることが一つ。
昨日の妙正寺池もそうでしたが、ミシシッピアカミミガメという大型の亀が沢山いるのです。
その名のとおりアメリカ生まれの外来種、幼生の時は鮮やかな緑色をしており、ミドリガメと称されてペットショップなどで500円程度で売られています。
私も子供のころ、上野の不忍池などで亀を取った記憶がありますが、黒い小型の在来種しかいませんでした。
今は、ほとんどこのミシシッピアカミミガメしか見かけません。
ペットとして飼われていた物が、買い切れずに放流され、獰猛で強いので、在来種を駆逐して繁殖してしまったのでしょう。
写真は、我が家のアカミミ、4歳の「はな」と3歳の「ちびまる」です。
買った時は500円玉よりちょっと大きいくらいの大きさでしたが、今や「はな」は甲羅の直径が22cm、体重も1.5kgになってしまいました。
世話も面倒です。
水は毎日変えないと臭くなるし、よく食べるし、冬場はヒーターを入れて暖めなければなりません。
亀なので、当然長寿でしょう。飼っているアカミミが老衰で死んだと言う話は、聞いたことがありません。少なくとも20~30年は生きるらしいです。
でも、なかなかかわいいやつらです。
ちゃんと世話をしているので、甲羅の色艶も、その辺の野生のやつとは全然違います。
こいつらをのら亀にするなんて、考えられません。
話は変りますが、今日で今月も終わりですね。
今月の走行距離184km、目標未達成です。
夜16km走って切り良く200kmにしようかとも思いましたが、来週は走る時間が沢山あるので、ここで焦って故障でもしたら意味が無いと考え直し、止めました。
来週、来週っと。
でも気になることが一つ。
昨日の妙正寺池もそうでしたが、ミシシッピアカミミガメという大型の亀が沢山いるのです。
その名のとおりアメリカ生まれの外来種、幼生の時は鮮やかな緑色をしており、ミドリガメと称されてペットショップなどで500円程度で売られています。
私も子供のころ、上野の不忍池などで亀を取った記憶がありますが、黒い小型の在来種しかいませんでした。
今は、ほとんどこのミシシッピアカミミガメしか見かけません。
ペットとして飼われていた物が、買い切れずに放流され、獰猛で強いので、在来種を駆逐して繁殖してしまったのでしょう。
写真は、我が家のアカミミ、4歳の「はな」と3歳の「ちびまる」です。
買った時は500円玉よりちょっと大きいくらいの大きさでしたが、今や「はな」は甲羅の直径が22cm、体重も1.5kgになってしまいました。
世話も面倒です。
水は毎日変えないと臭くなるし、よく食べるし、冬場はヒーターを入れて暖めなければなりません。
亀なので、当然長寿でしょう。飼っているアカミミが老衰で死んだと言う話は、聞いたことがありません。少なくとも20~30年は生きるらしいです。
でも、なかなかかわいいやつらです。
ちゃんと世話をしているので、甲羅の色艶も、その辺の野生のやつとは全然違います。
こいつらをのら亀にするなんて、考えられません。
話は変りますが、今日で今月も終わりですね。
今月の走行距離184km、目標未達成です。
夜16km走って切り良く200kmにしようかとも思いましたが、来週は走る時間が沢山あるので、ここで焦って故障でもしたら意味が無いと考え直し、止めました。
来週、来週っと。
亀もなつくそうですが、どんな風に表現するんだろう?
うちの近所の石神井川ではすっぽんが日向ぼっこをしていることがあります。子供の頃は田舎だったので在来種の黒い亀が道路をのしのし歩いていることもよくありました。いまも生きているんだろうか・・・。
ジョギングコースもあるし、自然も残っていて、良い所ですよね。
私も昔、大学時代にイベントで行ったことがあります。これから陽気もよくなるし、日曜日にでも
行ってみようかなぁ。