
今年の1~3月に見た映画です。
見る映画は、ほとんど女優さんで選んでます。
☆印は私の主観ですので、相当に偏っています。
「ただ、君を愛してる」(☆☆☆)宮崎あおい、黒木メイサ
この映画、個人的にすごく好きです。
「ラフ」(☆☆)長澤まさみ
長澤まさみの水着姿見たさでした。

「幸福な食卓」(☆☆☆)北乃きい
家族って、、、マジ考えさせられました。
「DEAR FRIENDS」(☆☆)北川景子、本仮屋ユイカ
暗い映画でしたけど、本仮屋ユイカ、演技上手ですよね。

「吉祥天女」(☆☆)鈴木杏、本仮屋ユイカ
鈴木杏の主役は、ちょっと無理でしたね。天女が太っていては、、、ね。
本仮屋ユイカ、本当に脇役が上手いです。
「花とアリス」(☆☆)鈴木杏、蒼井優
コミカルにしてみずみずしいというか、蒼井優、上手いです。
「フラガール」とならんで、蒼井優の代表作と言ってもいいかも。
「スケバン刑事」(☆☆)松浦亜弥、石川梨華
この映画を見たということ自体がやや恥ずかしい。
けど、あややのアクション、悪くなかったです。
石川梨華は、やや微妙、でも頑張って欲しいです。
「はちみつとクローバー」(☆☆)蒼井優、関めぐみ
うーん、アニメもだけど、映画も前評判ほどには感動できませんでした。
「手紙」(☆☆)沢尻エリカ様
良かったけど、東野圭吾の原作には遠く及ばないですね。
「笑う大天使(ミカエル)」(☆)上野樹里、関めぐみ、谷村美月(チョイ役)
さすがの上野樹里を持ってしても、この映画はいただけませんでした。
監督がダメなのか、脚本がダメなのか、そもそも原作の漫画が実写にとことん向かないのか?
「俺は君のためにこそ死にに行く」(☆)多部未華子
うーん、重いテーマではあるんだけど、焦点が絞れていないと言うか。
ドキュメンタリーなのかフィクションなのか、はっきりさせるべきだったのかな。
「メトロに乗って」(☆)岡本綾
小説読んだんで、つい借りてしまいました。失敗。
「デイジー」(☆)チョン・ジヒョン
「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」的な名作を期待していたのですが、大はずれでした。
亡国のイージス(☆)
これ、原作読んでないと、わけわかんないのでは。
蒼井優、本仮屋ユイカ、鈴木杏、関めぐみが2作ずつ、ですね。
男優さんでは、勝地涼さんが、「幸福な食卓」「吉祥天女」「亡国のイージス」の3作に出ていました。
単なる偶然で、別に興味があるわけではありません。
勝地涼、北乃きいとキットカットのCMに出てますよね。
きいちゃんと、あまり仲良くするなよ!
見る映画は、ほとんど女優さんで選んでます。
☆印は私の主観ですので、相当に偏っています。
「ただ、君を愛してる」(☆☆☆)宮崎あおい、黒木メイサ
この映画、個人的にすごく好きです。
「ラフ」(☆☆)長澤まさみ
長澤まさみの水着姿見たさでした。

「幸福な食卓」(☆☆☆)北乃きい
家族って、、、マジ考えさせられました。
「DEAR FRIENDS」(☆☆)北川景子、本仮屋ユイカ
暗い映画でしたけど、本仮屋ユイカ、演技上手ですよね。

「吉祥天女」(☆☆)鈴木杏、本仮屋ユイカ
鈴木杏の主役は、ちょっと無理でしたね。天女が太っていては、、、ね。
本仮屋ユイカ、本当に脇役が上手いです。
「花とアリス」(☆☆)鈴木杏、蒼井優
コミカルにしてみずみずしいというか、蒼井優、上手いです。
「フラガール」とならんで、蒼井優の代表作と言ってもいいかも。
「スケバン刑事」(☆☆)松浦亜弥、石川梨華
この映画を見たということ自体がやや恥ずかしい。
けど、あややのアクション、悪くなかったです。
石川梨華は、やや微妙、でも頑張って欲しいです。
「はちみつとクローバー」(☆☆)蒼井優、関めぐみ
うーん、アニメもだけど、映画も前評判ほどには感動できませんでした。
「手紙」(☆☆)沢尻エリカ様
良かったけど、東野圭吾の原作には遠く及ばないですね。
「笑う大天使(ミカエル)」(☆)上野樹里、関めぐみ、谷村美月(チョイ役)
さすがの上野樹里を持ってしても、この映画はいただけませんでした。
監督がダメなのか、脚本がダメなのか、そもそも原作の漫画が実写にとことん向かないのか?
「俺は君のためにこそ死にに行く」(☆)多部未華子
うーん、重いテーマではあるんだけど、焦点が絞れていないと言うか。
ドキュメンタリーなのかフィクションなのか、はっきりさせるべきだったのかな。
「メトロに乗って」(☆)岡本綾
小説読んだんで、つい借りてしまいました。失敗。
「デイジー」(☆)チョン・ジヒョン
「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」的な名作を期待していたのですが、大はずれでした。
亡国のイージス(☆)
これ、原作読んでないと、わけわかんないのでは。
蒼井優、本仮屋ユイカ、鈴木杏、関めぐみが2作ずつ、ですね。
男優さんでは、勝地涼さんが、「幸福な食卓」「吉祥天女」「亡国のイージス」の3作に出ていました。
単なる偶然で、別に興味があるわけではありません。
勝地涼、北乃きいとキットカットのCMに出てますよね。
きいちゃんと、あまり仲良くするなよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます