![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/caf46b94afcf8a93a0f8c2280301694d.jpg)
4-6月のドラマも、中盤から終盤に入り始めました。
視聴率では、「ごくせん」の3期とキムタクの「CHANGE」が20%越えでトップを争ってます。
「CHANGE」は、豪華キャストだし、ストーリーも気合入ってるなって感じで、それに比べて「ごくせん」は、ワンパターンだし、喧嘩のシーンとかも迫力ないし、でも面白くて見ちゃうんですよね。
この2本に続き、視聴率でも15%辺りでまずまず健闘しているのが「ラスト・フレンズ」、個人的にはこれが一押しです。
なんたって長澤まさみと上野樹里ですから。
ストーリーは、暗いです。
男からDVを受ける長澤まさみ。
性同一性障害で、長澤まさみへの愛に苦しむ上野樹里。
長澤まさみを愛するあまりDVやストーカー行為をやめられない錦戸亮。
女性恐怖症ながら、上野樹里を愛してしまう瑛太。
終わりに必ず流れる宇多田ヒカルの「Prisoner of love」も印象的。
錦戸亮、名演技です。
振り向けば、そこに、いるはずのない錦戸、見たいな感じで、ヘンタイ男を見事演じ切っています。
ちょっと前まで、女子バレーの試合の前に歌を歌って応援しているアイドルの一人と思っていましたが、さすがジャニーズ事務所は新陳代謝が早い。
視聴率的に大コケなのは、上戸彩の「ホカベン」と堺正章の「無理な恋愛」、両方とも見ていないのでコメント出来ませんが、堺正章は、どう考えても最初から無理。
「おせん」も10%を微妙に切って苦戦中。
蒼井優のおせん、私は悪くないと思うのですが、でもキャラ立ちした漫画の主人公を越えるのは、難しいですよね。
「猟奇的な彼女」も視聴率大コケしてます。
元ネタの韓国映画はすごく面白かったのですが、ドラマの方はねー、、、田中麗奈も好演しているんですが、脚本のせいか、チャ・テヒョンとツヨシくんの差なのか、原作にはあった切なさがないんですよね。
「キミ、犯人じゃないよね?」11時枠にしては、まずまずというところでしょうか。ばかばかしいですが、貫地谷しほりの魅力に「持ってかれて」います。
NHKの朝の連ドラ「瞳」、榮倉奈々がかわいいのと、月島が舞台なので、本仮屋ユイカの「ファイト」以来、久々に見てます。
視聴率では、「ごくせん」の3期とキムタクの「CHANGE」が20%越えでトップを争ってます。
「CHANGE」は、豪華キャストだし、ストーリーも気合入ってるなって感じで、それに比べて「ごくせん」は、ワンパターンだし、喧嘩のシーンとかも迫力ないし、でも面白くて見ちゃうんですよね。
この2本に続き、視聴率でも15%辺りでまずまず健闘しているのが「ラスト・フレンズ」、個人的にはこれが一押しです。
なんたって長澤まさみと上野樹里ですから。
ストーリーは、暗いです。
男からDVを受ける長澤まさみ。
性同一性障害で、長澤まさみへの愛に苦しむ上野樹里。
長澤まさみを愛するあまりDVやストーカー行為をやめられない錦戸亮。
女性恐怖症ながら、上野樹里を愛してしまう瑛太。
終わりに必ず流れる宇多田ヒカルの「Prisoner of love」も印象的。
錦戸亮、名演技です。
振り向けば、そこに、いるはずのない錦戸、見たいな感じで、ヘンタイ男を見事演じ切っています。
ちょっと前まで、女子バレーの試合の前に歌を歌って応援しているアイドルの一人と思っていましたが、さすがジャニーズ事務所は新陳代謝が早い。
視聴率的に大コケなのは、上戸彩の「ホカベン」と堺正章の「無理な恋愛」、両方とも見ていないのでコメント出来ませんが、堺正章は、どう考えても最初から無理。
「おせん」も10%を微妙に切って苦戦中。
蒼井優のおせん、私は悪くないと思うのですが、でもキャラ立ちした漫画の主人公を越えるのは、難しいですよね。
「猟奇的な彼女」も視聴率大コケしてます。
元ネタの韓国映画はすごく面白かったのですが、ドラマの方はねー、、、田中麗奈も好演しているんですが、脚本のせいか、チャ・テヒョンとツヨシくんの差なのか、原作にはあった切なさがないんですよね。
「キミ、犯人じゃないよね?」11時枠にしては、まずまずというところでしょうか。ばかばかしいですが、貫地谷しほりの魅力に「持ってかれて」います。
NHKの朝の連ドラ「瞳」、榮倉奈々がかわいいのと、月島が舞台なので、本仮屋ユイカの「ファイト」以来、久々に見てます。
.......ユイカちゃん、「ファイト」見てたし、その前ランニング雑誌(ランナーズだったかクリールだったか覚えてない)の表紙を数ヶ月間飾っていたのを思い出します♪
あの頃メッチャ可愛かったけど、最近どうなんだろう?
イブニング連載のおせんさんは、もっと気風の良い下町の姐さんって感じでしょうか。
私も、蒼井優さんのおせんさんは、それはそれで好きですけどね。
本仮屋ユイカさん、クリールの表紙を飾っていた時は高校生ですが、今は20歳、大学3年生。
一番最近のドラマは、この3月に終了した「薔薇のない花屋」で雫ちゃんの母親役(雫ちゃんを生んだ時に死んでしまったという設定になっているので、ビデオでの出演のみ)。
映画も、ちょっと前になりますが「吉祥天女」「ベスト・フレンド」「蒼恋歌」と出ています。
やっぱり、きれいになったかな。
メガネっ娘でしょう。
アタシャ、メガネ萌えじゃないっす、念のため。
ちょうど、TVの「セカチュー」で綾瀬はるかの友人役をやってた頃で、クリールの表紙と同じ頃、「ファイト」のちょっと前と思います。
たまたま宿泊していた伊豆のホテルで、「セカチュー」のロケをやっていて、この頃の本人を間近で見たことがありますが、カワイイ高校生って感じでした。
「スウィング・ガールズ」でも、「DEAR FRIENDS」や「蒼恋歌」「吉祥天女」でも、彼女の役どころは、いつも優等生の高校生でした。
そういえば「金八先生」でもクラス委員だったかな。
そんな彼女も今や日大芸術学部演劇課の3年生、本格派の女優を目指しています。