しばらく恐くて書けなかったハナシ。
ごく若い頃を除いて、私には霊感のようなものは全くない。
オバケも見たことない。
ところが、PCで作業中、極たまにハードディスクのあたりから、リーンと
いうキレイな澄んだ鐘の音が聞こえるようになった。
1日に複数回聞こえることもあれば、数週間全く聞こえないこともある。
昼間はまだイイとして、夜間はチョット気持ち悪い。
ネットで『PCから鐘の音が』みたいなのを検索してみると、それはイイ霊の
仕業だから大丈夫ですよなんて書いてある。
やった!!、これでオレも霊媒師の仲間入りかとバカなことを考えていたある日。
妻がテーブルでipadを操作している時に、そこから件の鐘の音が聞こえてきた。
何かの警告音らしい。
たまたま、PC近くにipadを置いた時に聞こえていたというのが真実だというのが
判明して、ホッとしたような、残念なような複雑な気分である。