今週の『古楽の楽しみ』は、関根敏子さんの見事な選曲による
『ロワール川にまつわる音楽』。
ジョスカンの千々の悲しみを今聴くと、とても500年前の音楽とは
思えない。
ロマンティックと言ってもイイ。
やっぱ天才は凄いねえ。
フィンランドがNATOへ。
文字通り自業自得。
今週の『古楽の楽しみ』は、関根敏子さんの見事な選曲による
『ロワール川にまつわる音楽』。
ジョスカンの千々の悲しみを今聴くと、とても500年前の音楽とは
思えない。
ロマンティックと言ってもイイ。
やっぱ天才は凄いねえ。
フィンランドがNATOへ。
文字通り自業自得。