可愛らしいお地蔵さんが芝生の上に・・・
近づいてみると小さなお賽銭箱がありました
良く見ると家族のように見えますね
左がお父さんで真ん中がお母さんで右側がお嬢ちゃんかな???
お花の写真を撮らせていただくお礼にお賽銭を入れて手を合わせました
シキミ:シキミ科 有毒
以前はモクレン科に分類されていたそうです
仏事に用いるために寺院に植栽されているとの事
此方はチョットピンクがかっている花です
私はシキミの花を見るのは初めてです
こんなに美しい花が咲くのですね~蕾が多いので満開になったら見事でしょうね
桜:バラ科
ここの神社には数種類の桜があり 八重桜がまだ咲いていました
揖斐二度桜(イビニドザクラ)
国の天然記念物指定の桜
岐阜県揖斐郡大野町の桜で一つの木に一重と八重の二種類の花が咲くそうです
名札の通りとっても美しい桜でした
以前に旅先で5月に桜が咲いていて驚いたことがあります
明石では5月に桜が咲いているなんて今まであったのかしら???
椿もまだ咲いているんですよ
オオデマリ:スイカズラ科
紫陽花に良く似たお花で「テマリバナ」という別名があります
モッコウバラ:バラ科
トゲのない扱いやすい小さなバラです
近づいてみると小さなお賽銭箱がありました
良く見ると家族のように見えますね
左がお父さんで真ん中がお母さんで右側がお嬢ちゃんかな???
お花の写真を撮らせていただくお礼にお賽銭を入れて手を合わせました
シキミ:シキミ科 有毒
以前はモクレン科に分類されていたそうです
仏事に用いるために寺院に植栽されているとの事
此方はチョットピンクがかっている花です
私はシキミの花を見るのは初めてです
こんなに美しい花が咲くのですね~蕾が多いので満開になったら見事でしょうね
桜:バラ科
ここの神社には数種類の桜があり 八重桜がまだ咲いていました
揖斐二度桜(イビニドザクラ)
国の天然記念物指定の桜
岐阜県揖斐郡大野町の桜で一つの木に一重と八重の二種類の花が咲くそうです
名札の通りとっても美しい桜でした
以前に旅先で5月に桜が咲いていて驚いたことがあります
明石では5月に桜が咲いているなんて今まであったのかしら???
椿もまだ咲いているんですよ
オオデマリ:スイカズラ科
紫陽花に良く似たお花で「テマリバナ」という別名があります
モッコウバラ:バラ科
トゲのない扱いやすい小さなバラです