アマリリス:ヒガンバナ科
南アメリカ原産
今年の1月に ホームセンターで 僅か300円で購入したアマリリスです
成長がとても早くて ビックリの連続でした
アマリリスは大輪の花になると 20センチ以上にもなるそうです
このアマリリスは花径が17センチでした
実寸で描くのはF6の画用紙には無理ですので 縮小して描きました
蕾だった二つ目の花は 今5個の大輪の花を咲かせています
葉が 今頃になって少しずつ伸びてきましたので
ある程度大きくなったら 後日 葉を描き足してみようと思っています
「アマリリス」
みんなで聞こう
楽しい オルゴールを
ラリラリラリラ
しらべは アマリリス
月の光
花園を あおく照らして
ああ 夢を見てる
花々の眠りよ
フランスみやげ
やさしい その音色(ねいろ)よ
ラリラリラリラ
しらべは アマリリス
誰でも口ずさんだ事のある、懐かし~い曲ですよね~
カレンダー
プロフィール
最新コメント
- 🌺reihana🌺/スプレーマム&節分
- nk-kinshiro/スプレーマム&節分
- 🌺reihana🌺/お稽古(ボタニカルアート)
- ひろし曾爺1840/お稽古(ボタニカルアート)
- 🌺reihana🌺/お稽古(ボタニカルアート)
- siawasekun/お稽古(ボタニカルアート)
- 🌺reihana🌺/タイワンフウ&友とティータイム
- nk-kinshiro/タイワンフウ&友とティータイム
- 🌺reihana🌺/お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備
- nk-kinshiro/お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備
最新記事
カテゴリー
- 植物画(ボタニカルアート)(436)
- 実がなる植物の絵(153)
- 木の実&木の葉の絵(67)
- 椿の絵(41)
- 薔薇の絵(35)
- 野菜&果物の絵(172)
- 人物画(1)
- 可愛い鳥の絵(2)
- 日記(176)
- 画像(37)
- 神戸にて(41)
- 淡路島にて(18)
- 公園にて(169)
- 植物園にて(56)
- 明石公園にて(120)
- 遊歩道にて(39)
- 海岸沿いにて・・・(59)
- 紫陽花(30)
- 多肉植物(47)
- 果実(250)
- 季節の花(138)
- 仕分けした花(127)
- 散歩道のお花たち(226)
- キク科(59)
- 樹木・木の花・果樹など(205)
- ドライブ&お出かけ&帰省など(85)
- 万葉の森&加古群稲美町方面(55)
- 野原&田園にて(189)
- ハーブ&野菜(32)
- 我が家の花(69)
- 旅行(33)
- ランチ(23)
ブックマーク
- Reikoのお花の絵2
- 花紀行・2
- せっかくですから・・・
- みどり猫様の素敵な植物写真のブログです(^^♪
- やさしい風と彩の日々
- 土☆彩☆畑へ ようこそ
- Googleフォト
- まるよの農園
- お花に囲まれて
- ようこそ!レストラン土手の菜園へ
- 自然と遊ぼうゆったり菜園らいふ
- 柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記
- ぐらんまさんの日々
- 写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」
- 四季変遷
- 光のパレット kenさん
- ジージのドイツ花便り
- katakuri の 想い
- 金四郎 たのんまっせい~
- 庭の花たちと野の花散策記
- マリーのサロン
- ひろばあちゃんの気まぐれ日記
- gooブログトップ
- 絵画 - gooブログ
- スタッフブログ
- このきなんのき掲示板
- 写真 - gooブログ
- 花図鑑
- gooIDログイン