Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

明石公園の植物達

2010-11-15 06:59:13 | 明石公園にて

先日の菊花展の時に撮った画像です

明石公園も少しだけ紅葉が始まりました

アブロチン:アオイ科

控えめに下向きに咲く花アブロチン
暑さに強い熱帯花木ですが耐寒性もあります

なた豆:マメ科

サヤは30センチ~50センチにもなる大きな豆です
子供の頃に食べた 福神漬けに入っていましたね

フェイジョアの実:フトモモ科

こちらも熱帯植物の割には耐寒性があり中部地方でも育つそうです


実はグリーンですが果肉は薄いオレンジ色です
お花の画像は今年の6月に遊歩道で撮ったものです

コトネアスター ホリゾンタリス:バラ科  シャリンドウ属

5月頃に白い小さな花を咲かせます

シナノガキ:カキノキ科

別名:リュウキュウマメガキ(琉球豆柿)


僅か2センチほどの小さな柿で食用ではありません
柿渋を採るために信濃国で多く栽培されたことからシナノガキと呼ばれているそうです

ラクウショウ(落羽松):スギ科

兵庫県内最大の郷土記念物に指定されている大木です

右側は メタセコイアの果実です

クスノキ(楠):クスノキ科

黒く熟した実と紅葉した葉です
5,6月頃に小さな白い花を咲かせますが・・・あまり目立ちません

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪で咲いていたお花たち | トップ | 秋を彩る果実たち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチの豆柿は… (みどり猫)
2010-11-18 19:26:19
こんばんわreihana さま
豆柿は随分前に戴いた一枝から 実の中の種を撒き
発芽した物を植えて また何年も経ち大木に成って
数年前に初めて実が着いて 嬉しい思いをしましたが

大木な所為でつい見上げる事も無く 気付くと実は熟し過ぎていて
活ける気にもならず この時期は食べる方の富有柿を採るのが
精一杯で やはり食い気の方が勝って居る様です(笑)
返信する
柿 大好きです (reihana)
2010-11-19 06:23:45
みどり猫様 おはようございます

豆柿は大木になりますね~
食べられないし観賞用にしかならないなら・・・私も絶対に富有柿の方が好き(笑)

お庭に甘柿があるなんて羨ましいわ
私は柿大好き人間で 良く買って食べています
でも・・・もぎたてのパリパリ感はなくて 冷蔵庫に入れていても直ぐに柔らかくなってしまいます
柿狩りに行きたかったのに・・・時期を逃してしまいました
返信する
なた豆 (畑の管理人)
2011-06-19 06:00:06
背丈はどの位にまで生長していたか記憶に残っていますか?
支柱を3メートル位に立てたのですが、これで間に合うかな。それ以上高くなると作業に困ります。それこそ本当に「豆の木」になっちゃう。

いつもご丁寧に対応して頂きありがとうございます。

雨で畑に行けないでいます。残念。
返信する
あら~雨ですかm(__)m (reihana)
2011-06-19 07:27:01
畑の管理人様 おはようございます

支柱3メートルなら充分ですよ
明石公園のナタ豆は確か・・・2メーター強くらいだったような???
3メーターには絶対にならないと思います
写真に撮った豆は30センチくらいでした
大きい豆も生っていましたがカメラに納まらないのであえて小さい実を撮りました

折角の日曜日なのに雨では残念ですね(ToT)/~~~
返信する

コメントを投稿

明石公園にて」カテゴリの最新記事