久しぶりに我が家の花たちです
ホクシア(フクシア):アカバナ科
くす玉のようにまん丸なつぼみが割れると 可愛らしい花を咲かせます
その花姿は、イヤリングのように見えるので「貴婦人の耳飾り」とも呼ばれています
花は一重咲きと八重咲きがあり、色は白、ピンク、赤、紫などがあります
今年の3月に購入しました
4か月経ちますが 未だに花を咲かせ続けています
購入した時の撮影ですので今は 暑さで 少し花色が淡くなっています
華やかな八重の種類です
一重の花
一重の花で スリムな体型です
高温多湿に弱いので夏は半日陰で風通しの良い場所を選んでおくようにします
寒さには比較的強くて
5℃以上の気温が保てれば屋外でも冬を越すことができるそうです
我が家のベランダは特に夏は暑くて 過酷なのに 健気に花を咲かせ続けています
8月を乗り切ったら 来年も咲かせられると思いますので 頑張って欲しいです
コダカラソウ:ベンケイソウ科
大きな株になって 一枚の葉に こんなに沢山の子株を付けています
パッションフルーツ(果物時計草)
種から育てている 我が家のパッションフルーツのお花が咲かないので
購入してしまいました
980円で4個も果実が生っています
リーガスベゴニア:シュウカイドウ科
今年の母の日に娘たちから贈られたお花です
来年も咲かせたいです
百均の植物たち
パキラ&ガジュマル
小さな鉢なのに いつまでも元気です
ガジュマルは 今年の干支の馬にそっくりです
ほらね(笑)
エアープランツ
小さな小さなお花が咲きました
小さいので ピンボケになりました
エアープランツにもお花が咲くなんて初めて知りました
胡蝶蘭
お花を撮るのを忘れていました
終わりかけのを慌てて撮ってのアップです
毎年 花数は少ないですが 3種類の胡蝶蘭が 咲いてくれます
数年前に娘からプレゼントされた胡蝶蘭です
最新の画像[もっと見る]
素晴らしいですねぇ
翌年まで生き延びさせることすら難しいのに
敬服いたします
僕が撮った花と比べると、豪勢な感じがしますね。
まるで浴衣と十二単衣くらいの差があります。
このような花が野に咲いていればいいのですが。
まあ野原、林のにはそれなりの楽しさがありますけれども。
コダカラソウ、すごいですね。
端から順番に子株をプチッ、プチッとつまみたいです(笑)
今日もすばらしい写真をありがとうございました。
梅雨明けと共に セミの鳴き声がとっても 賑やかになりました(笑)
胡蝶蘭は みなさん 難しいと思われていますが そんなことないと思います
花が終わったら切り取って 普通に お水をあげているだけで 何もしなくても
毎年 お花が咲きます
直射日光を避けて 同じ場所に置いておくのが 良いのではないかと思います
ドラゴンフルーツの方が もっともっと 難しいと思いますよ~♪
我が家ものドラゴンサボテンが コダカラソウ状態になっていますヽ(^o^)丿
ドイツでは 自然界で咲いていましたので 原種に近い品種ではないでしょうか
此方は 園芸品種ですので 自然界では育てられません(*_*)
今までに 何度も 色々なフクシアを育てましたが 毎年 夏にダウンしてしまいました
極力 夏の暑さには弱い品種です
とっても珍しい種類のも購入して楽しみました
フクシアには本当に 色々な種類があります
子宝草は たった一粒の子株から 大きく育ちました
子株がパラリと散り 根を張り 大きく育ち この様に 子株を沢山付けます
名前の通りの コダカラソウです
増えすぎていますので ある程度は処分しています^^*
お仕事がありますしお忙しいのは分かっていますので
無理しないで下さいね
行ってらっしゃい(^O^)/
フクシアも色々あるんですね
下を向いて咲くところが可愛らしいです!
エアプランツに花が!これは相当珍しいでしょう!!!
なんだか運が開けてくるような(^^♪
葉っぱの周りに子株がいっぱい!
こういうのって「はからめ」って呼んでいます
葉っぱから芽が・・・
今年枯れてしまったんですが
その後すぐに11年振りの子供を
授かることが出来ました。
育て続けて良かったです!
緑の葉っぱとのコントラストが良く
華やかでいいですね、目の保養になりました。
さすが、 (reihana)さま宅のお花さん達は
よく手入れされていて
活き活きとしてみんな綺麗ですね\(^o^)/)。
パッションフルーツ お買い得ですね~
熟れるまで鑑賞出来て最後に完熟で食べれるなんて!
あのエアープランツにお花が?お花が咲くなんて思いもしませんでした
涼しげな葉を楽しむものとばかり・・咲いたらまたぜひアップしてください。