クランベリー:ツツジ科
真っ赤な紅葉に真っ赤な果実が
赤く染まった葉の愛らしいこと。。。
可愛い果実で人気のあるツル性の果実です
果実は非常に酸味が強くて生食には向かないので
お菓子やジャム&ジュースの原料となっているそうです
ナニワイバラの果実:バラ科
まだ青い果実も
果実には薬効があります
中国では果実を乾燥して 夜尿、頻尿、慢性腸炎、慢性下痢などに用いられているそうです
マンリョウ:ヤブコウジ科
冬に付ける光沢のある赤い果実と緑色のコントラストが美しい植物です
正月用の縁起木として親しまれています
アスパラガスの果実
観賞用のアスパラガスです
アスパラガスは200種ほどもあります
食用はそのうち1種で 他は観賞用などに用いられている種類です
普通果実は赤く熟すのが多いですが
この種類は黒く熟します
昨年はビックリするほどの果実をつけていたのに
今年は白い小さな花が沢山咲いたのに不思議なほど少ないです
空を見上げれば
黒くなったサルスベリの果実が。。。
蜂の巣が。。。
ハナミズキの木に主のいない蜂の家がありました
此方には
主のいないツバメの巣
最新の画像[もっと見る]
休日でもお仕事なのですね。
南天も縁起物ですが万両も縁起の良い果実なんですよ。
南天と同じように白い果実もあります。
少しずつ梅の花が咲きだしています。
そして蕗の薹も出て来ました~♪
お仕事頑張って下さいね。
行ってらっしゃい(^o^)
万両の赤い実が綺麗ですね。
私も先日、水戸市植物公園で万両の綺麗な赤い実を見ました。
これはお正月の縁起物なんですね。
私も写真撮影してきました。そのうち写真載せます。
今日は建国記念日ですが出勤日です。
ロングライドの後ですが気合い入れていきます。
撮影旅行でしょうか。
寒さ厳しいですので 風邪ひかない様に暖かくしてお出かけ下さいね。
行ってらっしゃい(^o^)
今朝はこの後すぐに出かけますので、
帰って来てからまた、
お邪魔させていただきます。
美しいナニワイバラの果実は
全体に鋭いトゲに被われています。
菜園の合間に 今年はガーデニングも頑張っている様ですね~♪
美しい ナニワイバラ 今年は是非咲かせて下さいね。
鳥たちの大好きな赤い果実。。。
一両から万両まであるそうですね(^o^)
千両は果実が葉の上に付いているので鳥に食べられやすいそうです。
万両は重いので下向きに付いているので鳥も食べにくいと聞いたことがあります(笑)
只今うちのナニワイバラ ちょっと伸びました。
今度肥料をあげましょう。(笑)
特に赤い実がとてもきれい!
冬には赤がとても恋しくなりますね!
赤い実が生り 小鳥さんが来て
自宅でバードウォッチングが出来るお家が羨ましいです。
観賞用のアスパラガスは 結構寒さに強く 外で越冬していますよ。
今日の種類は かなり大きな株になっています。
鉢植えで育てていて大きくなってしまい この場所に誰かが植えたものと思われます。
大きく成長して フェインスに絡みついています。
野鳥も集まって、この季節ならではの雰囲気で、庭にあると、とても華やかになりますよね。
観賞用のアスパラガスは、冬の時期、苗が枯れてしまわないんですか?
不思議です。
クランベリーの可愛い果実。。。
綺麗に紅葉していました。
春には小さな白い花を咲かせます。
サネカズラは数年前から憧れの果実でした。
名前もビナンガズラ。。。
そうですよね~見た目からはらぶさんの言う様に
美少年カズラの方がピッタシかも知れませんねヽ(^o^)丿
今朝 種を蒔きました。
無事 発芽してくれることを祈っています。
寒い朝をむかえましたが晴天です。
クランベリーの紅葉は初めて見ました。
果実も葉も同じ色になっていて 面白いので撮ってみました。
蜂さんもツバメたちも 小さな体でよくぞこの様な子育てをする見事なハウスを作りますよね。
とくに蜂の巣には感心します。
ツバメたちも もう直ぐ子育てにやって来ますね。
アスパラガスについて検索したら 沢山の種類があるそうですが
食用は1種類だけとの事で 意外でした。
何となく数種類あるような気がしていましたが 不思議でしたよ。
ナニワイバラも果実をつけない様に剪定した方が翌年にはお花も沢山咲くのでしょうが
果実も楽しみたいですよね(笑)
それにしてもトゲだらけですね~♪
AMIさん 今朝 待ちきれなくて植木鉢にサネカズラの種を蒔いてみました。
暖かくなるまでリビングの日当たりの良い場所に置きます。
芽が出るのが楽しみ~~♪
クランベリーの果実 大好き!
一度可愛い鉢植えを購入して楽しみましたが直ぐに枯らしてしまい
それから「 枯らす」イメージがついてしまい買えなくなってしまいました。
こ此処のアスパラガス 春に葉が隠れて見えないほどにお花が大量に咲きました。
それなのに果実がポツリ ポツリと探さないとみつからない程しか付いていません。
去年は凄かったんですよ。
ツバメの巣にはもうツバメは戻ってこないのかな~。
お魚さん 簡単でしょう?
適当な増やし方ですので おデブの魚やほっそりさんやら色々です。
お風呂用は大きなマンボウの様なふっくら仕上げにしていますヽ(^o^)丿
アクリルタワシの検索したら とんちゃんの美しいリーフのタワシも出て来ましたよ~♪
私もリーフ模様は色々なのを編んだのですが良い色はねお友達や娘たちがお持ち帰りしてしまいました
お花の時期は短くても 果実になれば長い期間楽しませてくれますね。
今は むき出しの蜂の巣ですが
お花が咲き葉が生い茂っていた頃に一生懸命に子育てをしていたのでしょうね。
ツバメの子育ても もう少しで見られるでしょうねヽ(^o^)丿
ツバメが巣を作る所は見たことがありますが
蜂はありません。
どうしてこの様な芸術的なお家を作るのでしょうね!(^^)!
こうして木になっているのを見るのは初めてです。
きれいですねー。
そして、ひとつ前の美男カズラ、美男というより、
見た感じは美少年ですね。
うーん、男と名がついたのが不思議なくらいかわいい(笑)
オカラダご自愛くださいますように。
クラウンベリーというのですか。
毎日、見たこと無いものばかり、
見せて頂いて嬉しくなってきます。
それにしても綺麗ですね、
とくに色がなんとも言えません。
蜂の抜け殻も見られたとはですし、
ツバメさんももうすぐやって来る、
春が待ち遠しいですね。
今日も有難う御座いました。
アスパラガスって 食用は1種類しかないんですか 知りませんでした。
あのオレンジになる実も可愛いですね。
ナニワイバラの実は 以前reihana様から聞いて 興味があったので
花殻を摘むとき 少し残しておいたものが1個だけなっています。
トゲトゲが可愛いです^^
赤い実 赤い葉 食べられる 三拍子揃って見た目も鮮やかです。
マンリョウにもよく実がついてます~
ナニワイバラにもつきましたね!
黒く熟すアスパラはまだ見たことない
花が少なかったから緑色の実も少なかったの?
蜂の巣にツバメの巣 よく見つかりましたね!
ツバメの巣にはツタがからんでしまって・・・
かつてはにぎやかだったでしょうに・・・
お魚ちゃんの編み方 ありがとう!
細編み6目から編むのかと思ったらそうだったんですね。
試し編みしてみたら増し目のところは場所を決めないほうがいいみたいでした。
ランダムに増やしていけばいいんですね。
すみっこを洗うのに都合がいいのでなんとかやってみます!
背びれとか腹びれは省略して本体を先ずは編んでみるね~
赤い実は愛らしくかわいくて惹かれますね。
巣立った巣の後は寂しさを感じますが、そこには確かに
命が育っていたのですから微笑ましいのかもしれません。