今年も黄色いイぺーの花が咲きました
この花の咲く季節には 毎年神戸に行きますので
今年も愛でる事が出来ました
イペー:ノウゼンカズラ科
中南米原産
別名コガネノウゼン(黄金凌霄) キバナノウゼン(黄花凌霄)
春に葉を出す前に黄色い花を咲かせます
花色は 赤 紫 白 黄 桃色などがあり 黄色の花はブラジルの国花とされています
ブラジルの国花とされているこのイペーの木は、2008年の
「ブラジル移住100周年」を記念して植栽したものです
青空だったら良かったのですが あいにくの雨でくすんで見えます
カラフルな黄色ですので 遠くからでも目立ちます
風がきつかったので 散った花を ハトが啄ばんでいました
美味しいのかしら~(*^^)v
ヒューケラ&ムスカリ
雨に打たれたヒューケラ。。。
小さな花を咲かせますが 花よりも葉を観賞する植物です
葉の色も豊富にあります
以下は名前が分かりません
白い大きめの花は装飾花の様ですね
細長い葉をしています
紫色のがお花かと思ったら。。。
下に小さなお花が咲いていました
紫のは 葉???
最新の画像[もっと見る]
黄色いイペーのお花 見て ドキッとしました。
今日黄色いツツジとして載せた花に
よく似ていたものですから・・・
又 私の早とちりでしょうか。
白い大きい花 雨の滴で みずみずしいですね。
葉っぱは全く違うけど 花がガクアジサイの花のつき方に少し似ているように見えました。
今日の散歩で 見たとこだから
そう感じたのでしょうね。
紫のは お花ではないのでしょうか。
変わったお花 有難う御座いました。
お誕生日だと 勝手に思ってしまってすみません。
何でも 思い込みが多くて・・・
年のせいには 出来ませんね。
イペーの花ってラッパ状に咲くんですね。
初めて見ました。
暖かいブラジルでよく育つんですね。
黄色いハイビスカスのようにも見えますし、芙蓉のようにも見えますし、、(笑)
似たような花があるので難しいですが、今回は名前もユニークだし、黄色い大きなツツジがイペーって覚えればよいのかな(汗)
黄色いツツジが咲いていたのですか~
私は黄色いツツジは 見たことないかも知れません
珍しいと思います!(^^)!
激しい雨に打たれて 悲惨な状態で咲いていましたが
ガクアジサイの様な感じの装飾花が咲いていますが
葉がアジサイとは異なりツルんとした細長い葉でした
紫のも初めて見るお花で?です
お花はシソ科だと思いますが。。。
イペーの花は ノウゼンカズラにそっくりな 大きなお花です
今年行った熱帯 植物園にも咲いていました
神戸の街では 今の季節 この黄色いお花が咲いていますよ
イペーと記入しましたが 実際は色々と呼び名があります
イぺ&イッペーとも呼ばれています
沖縄ではイッペーと呼ばれているそうですので
「黄色いつつじがイッペー」と覚えていただいたら良いと思いますね
流石!masaさん
座布団5枚(^・^)
こっちの植物園でもイペーが咲きましたというお知らせが届きました!
露をふくんでみずみずしくてきれいに見えます
不思議な花がありますね~
装飾花が大きくて立派!こんなの見たことないです
その下も紫色の花!って思ったら違っているし・・・
両方とも気になります そのうち分かるといいですね~
頭に入れておいてもしも見かけたら撮っておきますね!
おはようございます
ブラジル国花の木イペーの黄色い花を初めて見ました
綺麗ですね・・
伝助は黄色い花を見ると元気が出ます
電気を貰いました
有難うございます
綺麗な花の写真楽しみにしています
毎年決まって咲いています!(^^)!
其方でも咲いたのですね~
私は今年の2月にも熱帯植物園で見てます^^
不思議なお花でしょう?
名札が付いてるのもあったけど これには付いていませんでした
紫色の花も下の方に 小さなオドリコソウに似た花が咲いていました
他にも名前が分からないお花があったのですが 天候のせいか 私の腕の悪さで皆 ピンボケでアップ出来ませんでした_(._.)_
何時か 名前が分かったら記入しますね~(^^*♪
今年の2月に行った 熱帯植物園にも咲いていました
この花は 毎年 4月から5月にかけて 綺麗に咲いています
黄色いお花はビタミンカラーと呼ばれていますので
元気が貰える色なのですね~(^・^*)
あいにくの雨で 本来の美しさを出せなかったのがチョット残念です(*_*)
一番下の紫の葉 ステキ~~ 欲しいです 名前がわかるといいですね。
元町駅前には 何時も人懐っこいハトがいます
この日は 散ったお花を 皆で啄ばんでいました!(^^)!
美味しいのかしら~♪
一番下のお花 綺麗でしょう^^
土手ガーデンにはお似合いのお花だと思います
何時かホームセンターなどで見かけたら 名前の確認しますね^^*