オランダフウロ:フウロソウ科
ヨーロッパ~西アジア原産
北アメリカ原産の アメリカフウロと同じ帰化植物です
アメリカフウロは昭和初期に牧草などと共に持ち込まれたが
こちらの歴史は古くて 江戸時代末期に観賞用として渡来
現在は日本全国に帰化
ヒメフウロ:フウロソウ科
真っ赤に紅葉していました
ノハラツメクサ:ナデシコ科
田んぼに群生して咲いています
畑や人家周辺の空き地に生えるヨーロッパ原産の帰化植物
松の葉のような細い葉が多数輪生するのが特徴
ハルジオン:キク科
北アメリカ原産
フユアオイ?
ハボタン:アブラナ科
年期の入った 巨大な踊りハボタンです
オウバイ(黄梅):モクセイ科
茎ブロッコリー:アブラナ科
美味しそう~
カブ(蕪):アブラナ科
美しいあやめ雪です
そら豆:マメ科
フウロソウなどが自生しているのですね。
一緒に映っている青い花はオオイヌノフグリ
でしょうか。
ハルジオンも・・・ 暖かいですね。
私も3月になったら田園散策をしようかな
と思っています。
こちらでは見たことないと思う花でも分布は全国的とかで、こちらが日本ではないのかも?
最近野を歩くのが少なくて偕楽園ばかりで、なおさらです。
金四郎の散歩でも、金四郎ばかり見てて・・・あまり歩かなくなって、山の方にも行かなくなって・・・畑も・・・先日、夫が、ブロッコリー、早く食べないとみんな咲いちゃう・・と・・^^;
お近ければ、手伝って下さいとお運びしたいところです。
大根も・・
ソラマメも、今年は花の咲きが早いですね。
ブロッコリーもどんどんお花が咲いて早く食べなくちゃ
ですね。
我が家の庭でもサヤエンドウガ沢山花が咲いて
実の生るのが楽しみです。
畑の畔にフウロソウが咲いていました
オオイヌノフグリやホトケノザやヒメオドリコソウも咲いていますよ
何だか 季節に関係なく野の花は咲いています
2月も残りわずかになり 花咲く春が目前になりましたね
田園散策は 楽しいですよ~♪
雑草さんのお花が色々と咲いていますよ
季節に関係なく 咲き続けています
最近の雑草さんは確かに偕楽園に通いづめですね~♪
暖かかったり極端に冷え込んだりして 野草までもが凍傷に遭ってしまいましたが 今ではすっかり
元気を取り戻しました
菜園には沢山のブロッコリーに花が咲いています
私はブロッコリーが大好きなので 勿体ないな~と思います
ホント お近くならユズやブロッコリーいただきに行きたいほどです
そら豆もエンドウ豆も 今年は早い時期から咲いていましたね。
大寒波で 野草たちも凍傷に遭ってしまいましたが 知らない間に元気になっていました
ブロッコリーは 我が家では大好きなので 良く食べています
菜園で お花がいっぱい咲いていて 勿体ないな~と何時も思っています
さやえんどう良い香りがして 美味しくて大好きです
ひろさんは育てているのですね
収穫が楽しみですね(^^)v
色んなお花植物がありますね。
今日おたふくなんてん見つけましたよ。
ハボタンもいろいろあるね!
オウバイ去年挿し木にと頂きましたが付いてないです。
だめみたい。可愛い花ですね。
野菜のお花も可愛いですね。
前半の方の草花には その時見かけたものがあって すごく懐かしかったです。
そら豆に もうお花ですか!すごいですね~~~~。