ハクサンボク:スイカズラ科
秋に赤い実が生ります
ニシキギ:ニシキギ科
お花が沢山咲いていますので 今年は果実が豊作かも。。。
タニウツギ(谷空木):スイカズラ科
名前は全国各地で 其々に異なりますが・・・
代表的な名前が「谷空木」です
山の「谷間」に多く生え 茎の中が空洞の木であるところから
「谷空木」と呼ばれているそうです
セイヨウヒイラギナンテン:メギ科
人工交配による園芸品種で庭園などに植えられています
黄色い花がビッシリと咲いていましたが
今は 果実に変わりました
美しい色に染まりました
美味しそうに見えますが 食べられませんね(笑)
山野草
カラスビシャク:サトイモ科
マムシを思わせる不気味なお花ですね
我が家にもありますが 葉は出ていますが まだ花が咲きません
我が家の方が お花は小さいので 種類がある様ですね
オキナグサ:キンポウゲ科
綿毛になっていました
オドリコソウ:シソ科
咲くのを楽しみにしていたのですが
今年は葉が汚いです
カラーリーフセージ
オドリコソウ似の斑入りのセージです
もう 出発されているのですね
天候が心配ですが 曇っていても雨が降らないことを祈ります
黄色いテルテル坊主に 託しましょうね(^^)v
何時も一人で 回遊している マグロさん
今日は大勢のマグロの中で回遊できますね
無時に完走してきて下さいね
行ってらっしゃいヽ(^o^)丿
明日未明より日帰り希望ですが、久々に旅に出ます。(^_^;)
天気がちょっと心配ですが、精一杯旅を楽しんできます。自宅戻りは日曜の午前中予定です。
それでは未明に出発しますね。
ウツギにも沢山の種類がありますね
花色の変化する ハコネウツギや小さな白い花の咲く ヒメウツギ
そしてやはり白い花の バイカウツギなど
他には 私の知らないウツギも沢山あります
オドリコソウはとても愛らしいお花ですn!(^^)!
オドリコソウもすごく綺麗ですね~~~~。^ー^
タニウツギも綺麗なお花ですね~
今日もドライブ先で綺麗なピンクのタニウツギが咲いていました
AMIガーデンにも如何でしょうか?挿し木で付かないのかしら(^^)v
セイヨウヒイラギナンテンの果実が とっても美しい色になって 美味しそうに見えました(笑)
カラスビジャク 未だなのね~我が家が遅いのかと思っていたので 安心しました
ウサギの様な可愛い葉が 二枚だけ出てきているんですよ
雑草なのですね(笑)
雑草でも 我が家では大切な不思議な植物です(^。-)-☆
公園のオドリコソウ 今年はうどんこ病にかかってしまったようで 葉が汚いです
綺麗な所を選んで 撮りました。
ハクサンボクは スイカズラ科ですが 臭い匂いがするそうです
私は嗅いだことがないので 何とも言えませんが 検索したらそう書いてありました(*_*;
普通のスイカズラ科でしたら 甘い香りがするのですが。。。
今日は散歩道で スイカズラが咲いていました!(^^)!
セイヨウヒイラギに 美しい果実が出来ていました
お花も見事でしたので 果実も沢山生っていましたよ(^^)v
タニウツギはうちにはありませんが とても好きなお花の一つで
お隣さんの畑に形の良いかなり大きな木があり楽しませてもらっています
セイヨウヒイラギナンテンの実ってホントに美味しそう!でも食べられないんですね?残念^^
カラスビシャクはうちもまだ咲いていませんね
今朝草と一緒にだいぶ抜きましたが まだまだ手ごわいです 笑
白のオドリコソウは一段と美しいですね
公園に、こんな素敵なお花が咲いているのですね!
スイカズラ科だと、香りがいいですか?
谷空木、面白いですね!茎の中が空洞なんですね!
西洋ヒイラギの実が凄いですね!
晩春から初夏にかけて この様に固まって咲くスイカズラ科のお花が目立ちますね
ガマズミの花ももう咲いているのかしら~?
ニシキギの果実も その年によって 当たり外れがありますね
でも果実は生らなくても 美しい紅葉は毎年 楽しめます
公園のカラスビジャクは大きめのお花です
昨年 絵の先生に頂いたのに 葉が出てきました(お花はまだ咲いていませんが とても細くて小さな花が咲きます)
マムシは大嫌いなのに この様なお花って 興味があります(笑)
今の季節 色んなウツギが咲いていますね
今日は 海に行って来ましたが 道中に ヒメウツギやバイカウツギが綺麗に咲いていました
ノイバラが咲き スイカズラも咲いていました
今日は白いお花を 沢山愛でながら 今、帰って来てお返事書いてますヽ(^o^)丿
ハクサンボクという名前もいいし白い小花がいっぱい集まって豪華になっています~
ニシキギにも花が咲いて果実の頃がもう楽しみになってきました。
ウツギでも赤い花のタニウツギはすてき!
宝石みたいな実がいっぱいついて!セイヨウヒイラギナンテンはもうこんな風になっていたなんて!
ここのカラスビシャクは色が濃いですね
黒くて形もすっごくいいと思いました。
近所の公園ですが 山野草の」コーナーがあって 日々楽しませていただいています
ハクサンボクは実際は 小さなお花ですが 画像にすると大きさが分からなくなってしまいますね(笑)
セイヨウヒイラギナンテンは 蕾~花の期間も結構長いんですよ
やっと小さな果実が出来たと思ったら 知らない間に 綺麗に色づきました
お花も果実も楽しめる 素敵な南天です(^^)v
綺麗な色のグミみたいね。
ニシキギ大きく育ってしまったのですね
ニシキギは三大紅葉の一つでもありますので 特別に美しい紅葉が見られますね
勿論 同じ種類ですよ
数年前に ニシキギもモデル花になり 紅葉した葉が付いていて 翼を書くのに四苦八苦しました
翼がカミソリの様に見えるので カミソリの木と言う別名もあります
ブログのお友達に教えていただきました
色んな別名もあることを教えて下さる方がいて嬉しいですヽ(^o^)丿
公園なのに植物園並の植物達がたくさんで綺麗ですね。
ハクサンボクは紫陽花のように見えたので、もう紫陽花が咲いたのかなあと思いました。
セイヨウヒイラギナンテンも綺麗な色合いですね。
まるで綺麗な色合いのグミのような感じですよね。
ニシキギ昔我が家の庭にあり、大きくなりすぎ、向かいの山に移してやりました。
秋になると、赤く葉っぱが染まったような気がします。
おなじしゅるいかな?
植物って、沢山の書類がありますね。
reihanaさん、凄いですね。
ほんと花ブログ、楽しませていただいてます。