風邪も治り、天気もよかったので、久々にバイクで買い物に行ったren.です。
先日壊れたデッサン人形の代わりを求めて、トイザラスとヨドバシに行ってきたのですが、どちらの店でも「ミクロマン マテリアルフォース」は取り扱いが終わっていましたorz
つか、Amazonでも無くなってるという事は、もう素体は手に入らないのか?
まあ、手元にまだ、使えるマテリアルフォースはあるんですけどね。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/23de4db4b5d3f11a98a76d7d2bcd0503.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/23de4db4b5d3f11a98a76d7d2bcd0503.jpg)
は・は・は・は・すてぃんあらーいぶ♪
右のが初代マテリアルフォース。
肩の自由度が高く、複雑なポーズが自在に取れます。
左のはその後に出た、一回り小さい新型素体の「ミクロシスター」。
白い部分は「ミクロシスター シオン」のもので、手首と頭は別のものを挿げ替え。
こちらは肩の自由度は幾分減りましたが、つま先が動くので立ちポーズがキマります。
マテリアルフォースの方は、もう関節にがたが来てるんですよねぇ。
細かいひびが入ったり、一部はすでに折れていたり。
デッサン人形としてはこちらの方が優秀なので、もう1つほしいんだけど。
ちなみに、壊れてしまったのはボークスの「チャイルドボーイ」の初期型。チンコ付き(w
頭身が低いので、ディフォルメ系のモデルとして優秀です。
こちらはリニューアルされて、Amazonで今も取り扱われてます。
一応、もう1体持ってはいるんですよ。
ただ、すでにカスタム済みなんですよねぇ。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/d76edeca403a996ae094834ee5f25659.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/d76edeca403a996ae094834ee5f25659.jpg)
名前の無いショタっ子。
実は、私が初めて作ったオリジナルカスタムドールだったりします。
頭はリカちゃんのものを再利用し、髪を切って瞳を描きなおしてます。
作って7年程が経っているので、髪のセットが取れてぼさぼさ気味。
これはこれでかわいいけど(w
美術用デッサン人形って、可動域が狭い割りに1万円以上したりするんですよね。
それよりも動くおもちゃが、数百円、数千円で買えるんだから、いい時代になったものだ。
先日壊れたデッサン人形の代わりを求めて、トイザラスとヨドバシに行ってきたのですが、どちらの店でも「ミクロマン マテリアルフォース」は取り扱いが終わっていましたorz
つか、Amazonでも無くなってるという事は、もう素体は手に入らないのか?
まあ、手元にまだ、使えるマテリアルフォースはあるんですけどね。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/23de4db4b5d3f11a98a76d7d2bcd0503.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/23de4db4b5d3f11a98a76d7d2bcd0503.jpg)
は・は・は・は・すてぃんあらーいぶ♪
右のが初代マテリアルフォース。
肩の自由度が高く、複雑なポーズが自在に取れます。
左のはその後に出た、一回り小さい新型素体の「ミクロシスター」。
白い部分は「ミクロシスター シオン」のもので、手首と頭は別のものを挿げ替え。
こちらは肩の自由度は幾分減りましたが、つま先が動くので立ちポーズがキマります。
マテリアルフォースの方は、もう関節にがたが来てるんですよねぇ。
細かいひびが入ったり、一部はすでに折れていたり。
デッサン人形としてはこちらの方が優秀なので、もう1つほしいんだけど。
ちなみに、壊れてしまったのはボークスの「チャイルドボーイ」の初期型。チンコ付き(w
頭身が低いので、ディフォルメ系のモデルとして優秀です。
こちらはリニューアルされて、Amazonで今も取り扱われてます。
一応、もう1体持ってはいるんですよ。
ただ、すでにカスタム済みなんですよねぇ。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/d76edeca403a996ae094834ee5f25659.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/d76edeca403a996ae094834ee5f25659.jpg)
名前の無いショタっ子。
実は、私が初めて作ったオリジナルカスタムドールだったりします。
頭はリカちゃんのものを再利用し、髪を切って瞳を描きなおしてます。
作って7年程が経っているので、髪のセットが取れてぼさぼさ気味。
これはこれでかわいいけど(w
美術用デッサン人形って、可動域が狭い割りに1万円以上したりするんですよね。
それよりも動くおもちゃが、数百円、数千円で買えるんだから、いい時代になったものだ。