テレビミルド物語 200312

2020年03月12日 22時31分59秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
「けもフレ3」、新章が配信されましたね。
まだ、1話しか遊んでませんが

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/806c8b06b1560606acc7dc7ad5666f4d.png?1584018386

いきなりこれだもんな(w

新フレンズはリカオン。
cv.は立花里香さんから、なんとバラエティ番組などで活躍するグラドルの足立梨花さんにバトンタッチ。
リカつながりのリカオンだけどさ。
立花さんは結婚されたから寿退任?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/0cb7b639c3d4d132e70269332c7e8f96.jpg?1584018395

3DSのスプリングセールで、セガアーカイブスの「アフターバーナーII」と「ベアナックル」を購入。
他にも欲しいものはあったけど、一気に買っても遊びきれんしな。
「パワードリフト」や「ソニック」は、次のセールでも安かったら買おう。

「ベアナックル」はMDで遊びまくった思い出のゲーム。
「II」もあったけど、やはりしっとり目の古代曲の「I」が嗜好。
「ABII」は、ちょっとだけ遊んでみたけど、やっぱりアナログパッドだと感覚が違うな。
個人的には「ストライクイーグル」や「G-LOC」の方が遊んだ回数は多かったりする。

ちゃんと遊んだらレビューする、かも。

さて、昨夜の番組四方山。

「水曜どうでしょう」、2020年新作最終回。
正直、ここまであまりにやる気のない展開に辟易していましたが……まさか、ここまでが全て前フリだったとは。

2018年の大雪によって、テラスまで完成していたどうでしょうハウスは倒壊。
唖然とするどうでしょう班(大泉以外)。

結論は"このことを大泉には伏せて、プロ大工にまる投げして完成してもらい、新作2つめの企画である旅の最中も含めて2年間、真実を黙っておいた大泉を、完成したどうでしょうハウス2で明かして驚かせる"……という、ドッキリ企画に変更。

いやぁ、この展開は読めなかったわ。
さすがにご時勢的に不可能となった拉致ではなかったものの、久々に完璧にだまされた大泉洋の驚愕と恐怖の顔を見て、ここまでの鬱憤が晴れた感じでした(w
やはりどうでしょうはこうじゃなきゃ!

にしても、完成してもらったどうでしょうハウスは、完全にブンブンだ、これ!
大きな窓は夏場に日差しで室内が地獄の暑さになりそうだわな。

で、旅新作は、まだ未編集とのこと。
……おい、またファンの重い期待と怒りが炸裂するぞ。
D陣は副業ばかりやってないで、早く仕事しなさいよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする